研究課題
若手研究(A)
研究代表者がこれまでに見出したホウ素との分子内配位結合形成によるアゾベンゼンの蛍光特性の発現という知見をもとに、アゾ化合物やイミン化合物の特性や反応性をフル活用して機能性物質の開発を目的とする研究を行った。その結果、(1)種々の置換基の導入による蛍光性ホウ素置換アゾベンゼンの蛍光量子収率の調節、(2)蛍光発光原理の解明、(3)二つのホウ素置換基を有するアゾベンゼンの合成による多彩な色調での蛍光発光の実現、(4)プロトン・電子・シアン化物イオンによる蛍光挙動のスイッチングとセンサーへの応用、(5)ケイ素置換アゾベンゼンの合成による発光と異性化の両立という基礎化学的に重要な知見を得た。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件)
Dalton Transactions
巻: 42 号: 45 ページ: 15826-15834
10.1039/c3dt51689j
Heteroat. Chem
巻: 23 号: 5 ページ: 429-434
10.1002/hc.21033
Dalton Trans
巻: 41 号: 37 ページ: 11491-11496
10.1039/c2dt31494k
Eur. J. Inorg. Chem.
巻: 2012 号: 10 ページ: 1584-1587
10.1002/ejic.201200069
Bull. Chem. Soc. Jpn
巻: 85 号: 1 ページ: 110-123
10.1246/bcsj.20110259
130004152977
巻: 22 号: 3-4 ページ: 301-306
10.1002/hc.20680
Heteroatom Chemistry
巻: 22 ページ: 301-306
Chemistry-A European Journal
巻: 16 ページ: 5026-5035
Bulletin of Chemical Society of Japan
巻: 83 ページ: 1185-1187
10026699147