研究課題/領域番号 |
22686027
|
研究種目 |
若手研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
知能機械学・機械システム
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
水谷 康弘 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 講師研究者番号:40374152 (40374152)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
|
キーワード | ナノ粒子 / 光熱変換イメージング / 光ピンセット / エバネッセント光 / 偏光計測 / 微細周期構造 / 干渉計 / 光トラップ / ナノ構造 / 磁性体 / 光熱変換 / サブナノ粒子検出 / 反磁性 / エバネセント / ナノ周期構造 |
研究概要 |
回折限界以下のナノ粒子を光熱変換効果および偏光解析法を用いて検出する手法を開発した.光熱変換方式では,単一ナノ粒子の検出を可能とした.ここでは,ナノ粒子が吸収した熱エネルギにより粒子周囲の媒質の屈折率が変化することで光学的に拡大した粒子として検出する.また,偏光解析法を用いた手法では,ナノ周期構造を用いて発声させたエバネセント光により集団的にトラップされたナノ粒子を検出した.
|