研究課題
若手研究(A)
都市鉱山の可採量は、将来の回収可能量であるとし、過去の各素材の使用済み回収率を時系列で評価した。評価年により20%以上の違いがあるとわかった。この違いは、残置される使用済み製品によると考えられ、素材価格が高い時期に回収率が高くなる傾向が見られた。天然資源の資源区分を参考に、都市鉱山を回収性により、可採分、既に散逸したものの2区分の他に、製品と素材それぞれの回収可能性によりもう2区分の4つに分類した。製品として回収されるが素材として回収されないものとして、鉄鋼材に貴金属が混入していることを把握した。これらの知見を総合して、都市鉱山のリサイクル性を阻害している条件が抽出できるツールを作成した。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (46件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)
Resour. Conserv. Recycl
巻: 82 ページ: 35-40
巻: 87 ページ: 65-71
鉄と鋼
巻: 100(6) ページ: 756-760
130004540840
Resources,Conservation and Recycling,
Resources Conservation and Recycling
10.1016/j.resconrec.2014.03.006
巻: 100 ページ: 756-760
Indium. Mater. Trans
巻: 54(1) ページ: 102-109
10031144464
J. Ind. Ecol
巻: 17(4) ページ: 555-565
Materials Transactions
巻: 54 ページ: 102-109
巻: 98(4) ページ: 135-142
130002127287
Conserv. Recycl
巻: 66 ページ: 8-14
金属
巻: 82 ページ: 567-571
Journal of Shanghai Jiaotong Univ.(Sci)
巻: 17 ページ: 377-379
日本LCA学会誌
巻: 7(1) ページ: 72-78
130004496292
ISIJ Int
巻: 51(2) ページ: 313-319
10028269530
日本金属学会誌
巻: 75(6) ページ: 327-331
10028253516
巻: 75(9) ページ: 493-501
10029530736
巻: 75 ページ: 327-331
巻: 75 ページ: 493-501
巻: 81 ページ: 117-122
巻: 54(11) ページ: 851-863
Env. Sci. Tech
巻: 44(16) ページ: 6457-6463
巻: 96(8) ページ: 517-523
130000308117
廃棄物資源循環学会論文誌
巻: 21(5) ページ: 178-191
10027129021
巻: 6(4) ページ: 288-294
130004496284
巻: 74(11) ページ: 758-765
10027472439
巻: 74(12) ページ: 801-805
10027472545
巻: 74 ページ: 758-765
エネルギー・資源
巻: 31 ページ: 274-278
10026648810