• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオミクスと遺伝学の融合によるクロマチンーDNA修復のクロストークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 22687001
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関首都大学東京 (2012)
京都大学 (2010-2011)

研究代表者

廣田 耕志  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (00342840)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
25,480千円 (直接経費: 19,600千円、間接経費: 5,880千円)
2012年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2011年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2010年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワードDNA修復 / DNA損傷応答 / クロマチン / ユビキチン / がん / SILAC / DNA / ヒストン修飾 / DT40
研究概要

本研究では、遺伝学手法とプロテオミクス手法をSILACと呼ばれる方法で融合させた新しいアプローチを用いた。この方法で、網羅的蛋白質比較を野生型細胞-変異型細胞間で行い、これまで未知であったユビキチン化経路の全貌を解明した。本研究成果は、高齢化が進む今日にあって集中的研究が必要とされるがん治療分野で大きく役立つ知見である。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] nterference in DNA replication can cause mitotic chromosomal breakage unassociated with double-strand breaks2013

    • 著者名/発表者名
      FujitaM, Sasanuma H, Yamamoto K.N, Harada H, Kurosawa A, Adachi N, Omura M, Hiraoka M, Takeda S, Hirota K
    • 雑誌名

      PLOS ONE

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Structure-specific endonucleases Xpf and Mus81 play overlapping but essential roles in DNA repair by homologous recombination2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, K, Narita, T., Van, P.T., Iijima, J., Hirota, K., Keka, I.S.,Mohiuddin, Okawa, K., Hori, T., Fukagawa, T., Essers, J., Kanaar, R.,Whitby, M.C., Sugasawa, K., Taniguchi, Y., Kitagawa, K., and Takeda, S
    • 雑誌名

      Cancer Research

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interference in DNA replication can cause mitotic chromosomal breakage unassociated with double-strand breaks2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita M
    • 雑誌名

      PLOSONE

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-specific endonucleases Xpf and Mus81 play overlapping but essential roles in DNA repair by homologous recombination.2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi K
    • 雑誌名

      Cancer research

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Central Coupler for Recombination Initiation Linking Chromosome Architecture to S Phase Checkpoint2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T, Ito M, Kugou K, Yamada S, Furuichi M, Oda A, Yamada T, Hirota K,Masai H, Ohta K
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 47(5) ページ: 722-733

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A central coupler for recombination initiation linking chromosome architecture to S phase checkpoint.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi T
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 47 ページ: 722-733

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The USP1/UAF1 Complex Promotes Double-Strand Break Repair through Homologous Recombination.2011

    • 著者名/発表者名
      J. Murai, K. Yang, D. Dejsuphong, K. Hirota, S. Takeda and A. D. D'Andrea
    • 雑誌名

      Molecular and cellular biology

      巻: 31 ページ: 2462-2469

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Epistatic Relationship between BRCA2 and the Other RAD51 Mediators in Homologous Recombination.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Qing, M. Yamazoe, K. Hirota, D. Dejsuphong, W.Sakai, K. N. Yamamoto, D. K. Bishop, X. Wu and S. Takeda
    • 雑誌名

      PLoS genetics

      巻: 7

    • NAID

      120003338841

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Characterization of environmental chemicals with potential for DNA damage using isogenic DNA repair-deficient chicken DT40 cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      K. N. Yamamoto, K. Hirota, K. Kono, S. Takeda, S. Sakamuru,M. Xia, R. Huang, C. P. Austin, K. L. Witt and R. R. Tice
    • 雑誌名

      Environmental and molecular mutagenesis

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Involvement of SLX4 in interstrand cross-link repair is regulated by the Fanconi anemia pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      K. N. Yamamoto, S. Kobayashi, M. Tsuda, H. Kurumizaka, M. Takata, K. Kono, J. Jiricny, S. Takeda and K. Hirota
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 108 ページ: 6492-6496

    • NAID

      120003072120

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Purification of the human SMN-GEMIN2 complex and assessment of its stimulation of RAD51-mediated DNA recombination reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Tskaku M., Tsujita T., Horikoshi N., Takizawa Y., Qing Y., Hirota K., Ikura T., Takeda S., *Kurumizaka H
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 32 ページ: 6797-6805

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The involvement of SLX4 in interstrand cross-link repair is regulated by the Fanconi anemia pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto KN, Kobayashi S, Tsuda M, Kurumizaka H, Takata M, Kono K, Jiricny J, Takeda S, Hirota K
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 108 号: 16 ページ: 6492-6496

    • DOI

      10.1073/pnas.1018487108

    • NAID

      120003072120

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The USP1/UAF1 complex promotes double-strand break repair through homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      Murai J, et al
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 31 号: 12 ページ: 2462-2469

    • DOI

      10.1128/mcb.05058-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of environmental chemicals with potential for DNA damage using isogenic DNA repair-deficient chicken DT40 cell lines2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto KN, Hirota K, Kono K, Takeda S, Sakamuru S, Xia M, Huang R, Austin CP, Witt KL, Tice RR
    • 雑誌名

      Environ Mol Mutagen

      巻: 57 号: 7 ページ: 547-561

    • DOI

      10.1002/em.20656

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification of the Human SMN-GEMIN2 Complex and Assessment of Its Stimulation of RAD51-Mediated DNA Recombination Reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Motoki Takaku, Takashi Tsujita, Naoki Horikoshi, Yoshimasa Takizawa, Yong, Qing, Kouji Hirota, Masae Ikura, Tsuyoshi Ikura, Shunichi Takeda, Hitoshi Kurumizaka
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 50 号: 32 ページ: 6797-6805

    • DOI

      10.1021/bi200828g

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The epistatic relationship between BRCA2 and the other RAD51 mediators in homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      Qing Y, et al
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 7 号: 7 ページ: e1002148-e1002148

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002148

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant cells defective in DNA repair pathways provide a sensitive high-throughput assay for genotoxicity2010

    • 著者名/発表者名
      T. J. Evans, K. N. Yamamoto, K. Hirota and S.Takeda
    • 雑誌名

      DNA repair 9

      ページ: 1292-1298

    • NAID

      120002696050

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Simultaneous disruption of two DNA polymerases, Poleta and Polzeta, in Avian DT40 cells unmasks the role of Poleta in cellular response to various DNA lesions2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hirota, E. Sonoda, T. Kawamoto, A. Motegi, C. Masutani, F. Hanaoka, D. Szuts, S. Iwai, J. E. Sale, A.Lehmann and S. Takeda
    • 雑誌名

      PLoS genetics

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DNA polymerases nu and theta are required for efficient immunoglobulin V gene diversification in chicken2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kohzaki, K. Nishihara, K. Hirota, E. Sonoda, M. Yoshimura, S. Ekino, J. E. Butler, M. Watanabe, T. D. Halazonetis and S. Takeda
    • 雑誌名

      The Journal of cell biology

      巻: 189 ページ: 1117-1127

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Human replicative DNA polymerase delta can bypass T-T (6-4) ultraviolet photoproducts on template strands2010

    • 著者名/発表者名
      T. Narita, T. Tsurimoto, J. Yamamoto, K. Nishihara, K. Ogawa, E. Ohashi, T. Evans, S. Iwai, S. Takeda and K. Hirota
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 1228-1239

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The roles of stress-activated Sty1 and Gcn2 kinases and of the protooncoprotein homologue Int6/eIF3e in responses to endogenous oxidative stress during histidine starvation2010

    • 著者名/発表者名
      N. Nemoto, T. Udagawa, T. Ohira, L. Jiang, K. Hirota, C. R. Wilkinson, J. Bahler, N. Jones, K. Ohta, R. C. Wek and K. Asano
    • 雑誌名

      Journal of molecular biology

      巻: 404 ページ: 183-201

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] GEMIN2 promotes accumulation of RAD51 at double-strand breaks in homologous recombination2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Takizawa, Y. Qing, M. Takaku, T. Ishida, Y. Morozumi, T. Tsujita, T. Kogame, K. Hirota, M. Takahashi, T. Shibata, H. Kurumizaka and S. Takeda
    • 雑誌名

      Nucleic acids research

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] KIAA1018/FAN1 nuclease protects cells against genomic instability induced by interstrand cross-linking agents2010

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshikiyo, K. Kratz, K. Hirota, K. Nishihara, M. Takata, H. Kurumizaka, S. Horimoto, S. Takeda and J. Jiricny
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 107 ページ: 21553-21557

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mutant cells defective in DNA repair pathways provide a sensitive high-throughput assay for genotoxicity.2010

    • 著者名/発表者名
      T.J.Evans, K.N.Yamamoto, K.Hirota, S.Takeda.
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst)

      巻: 9 ページ: 1292-8

    • NAID

      120002696050

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous disruption of two DNA polymerases, Poleta and Polzeta, in Avian DT40 cells unmasks the role of Poleta in cellular response to various DNA lesions.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota, E.Sonoda, T.Kawamoto, A.Motegi, C.Masutani, F.Hanaoka, D.Szuts, S.Iwai, J.E.Sale, A.Lehmann, S.Takeda.
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA polymerases nu and theta are required for efficient immunoglobulin V gene diversification in chicken.2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kohzaki, K.Nishihara, K.Hirota, E.Sonoda, M.Yoshimura, S.Ekino, J.E.Butler, M.Watanabe, T.D.Halazonetis, S.Takeda.
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 189 ページ: 1117-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human replicative DNA polymerase delta can bypass T-T (6-4) ultraviolet photoproducts on template strands2010

    • 著者名/発表者名
      T.Narita, T.Tsurimoto, J.Yamamoto, K.Nishihara, K.Ogawa, E.Ohashi, T.Evans, S.Iwai, S.Takeda, K.Hirota.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 15 ページ: 1228-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The roles of stress-activated Sty1 and Gcn2 kinases and of the protooncoprotein homologue Int6/eIF3e in responses to endogenous oxidative stress during histidine starvation2010

    • 著者名/発表者名
      N.Nemoto, T.Udagawa, T.Ohira, L.Jiang, K.Hirota, C.R.Wilkinson, J.Bahler, N.Jones, K.Ohta, R.C.Wek, K.Asano.
    • 雑誌名

      J Mol Biol

      巻: 404 ページ: 183-201

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GEMIN2 promotes accumulation of RAD51 at double-strand breaks in homologous recombination.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takizawa, Y.Qing, M.Takaku, T.Ishida, Y.Morozumi, T.Tsujita, T.Kogame, K.Hirota, M.Takahashi, T.Shibata, H.Kurumizaka, S.Takeda., S.Takeda.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 15 ページ: 5059-74

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] KIAA1018/FAN1 nuclease protects cells against genomic instability induced by interstrand cross-linking agents.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshikiyo, K.Kratz, K.Hirota, K.Nishihara, M.Takata, H.Kurumizaka, S.Horimoto, S.Takeda, J.Jiricny.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 107 ページ: 21553-7

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The involvement of SLX4 in interstrand cross-link repair is regulated by the Fanconi anemia pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      K.N.Yamamoto, S.Kobayashi, M.Tsuda, H.Kurumizaka, M.Takata, K.Kono, J.Jiricny, S.Takeda, K.Hirota.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: (In press)

    • NAID

      120003072120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 染色体断裂はいつもDNA2重鎖切断が原因とは限らない2013

    • 著者名/発表者名
      Hirota K
    • 学会等名
      第72回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SUMO-targetted Ubiquitin Ligase RNF4 Guards Genome Stability by suppressing error-prone Homologous Recombination2012

    • 著者名/発表者名
      Kouji Hirota at al
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] SUMO-targetted Ubiquitin Ligase RNF4 Guards Genome Stability by suppressing error-prone Homologous Recombination2012

    • 著者名/発表者名
      Hirota K
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      博多
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA Polymerase δ efficiently inserts nucleotides opposite abasic sites in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Narita T, et al., Hirota K
    • 学会等名
      分子生物学会34回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Gene regulation by lncRNAs in response to low glucose stress o2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, et al
    • 学会等名
      分子生物学会34回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The involvement of SLX4 in interstrand cross-link repair is regulated by the Fanconi anemia pathway.2011

    • 著者名/発表者名
      Kouji Hirota at al.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The involvement of SLX4 in interstrand cross-link repair is regulated by the Fanconi anemia pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Hirota K, et al
    • 学会等名
      分子生物学会34回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SMN-CEMIN2 complex stimulates the RAD51-mediated recombination reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Takaku M, et al
    • 学会等名
      分子生物学会34回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DNAポリメラーゼδによるAP部位の損傷乗越え2010

    • 著者名/発表者名
      廣田耕志
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 血液内科領域における抗腫瘍薬の作用機序・副作用に基づく使い分け2012

    • 著者名/発表者名
      笹沼博之、廣田耕志、武田俊
    • 出版者
      シスプラチン耐性の分子機構 月刊血液内科
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 血液内科領域における抗腫瘍薬の作用機序・副作用に基づく使い分け シスプラチン耐性の分子機構2012

    • 著者名/発表者名
      笹沼博之
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      月刊血液内科
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 廣田耕志、武田俊一2011

    • 著者名/発表者名
      シスプラチン耐性の分子機構
    • 出版者
      医学の歩み
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学7月号長鎖ncRNAによるクロマチン・転写活性化の制御2011

    • 著者名/発表者名
      廣田耕志, 他
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 基礎の基礎2010

    • 著者名/発表者名
      廣田耕志、武田俊一
    • 出版者
      細胞工学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] プレスリリース発表2013 4/4DNAが切れていないのに発生する染色体断裂の発見-ヒトの被爆線量を測定する手法に異議あり-

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130404_1.htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] DNAが切れていないのに発生する染色体断裂の発見-ヒトの被爆線量を測定する手法に異議あり-

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2013/130404_1.htm

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi