研究課題
若手研究(A)
動物の恒常性維持機構の解明は、主として陸上環境を念頭に研究がこれまで為されてきた。しかし、地球上には生活の大部分を空中や水中で過ごす哺乳類、鳥類が数多く生息している。本研究では装着可能な小型計測機器を用いることで、自然界で動物が自発的に飛翔・潜水を行う際の生理状態を調べた。空中あるいは水中で営まれている体を維持する仕組みは、陸上動物を対象とした知見の延長線上では類推が困難と考えられる現象も認められた。
すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (39件) 備考 (2件)
J. Exp. Biol
巻: 216 ページ: 3175-3182
10.1242/jeb.079905
The Journal of Veterinary Medical Science
巻: 74 号: 10 ページ: 1311-1314
10.1292/jvms.12-0067
130001879829
Am. Nat
巻: 180 号: 1 ページ: E31-E41
10.1086/666001
Polar Biol
巻: 35 号: 6 ページ: 969-972
10.1007/s00300-011-1140-9
Mar. Mamm. Sci
巻: 28 号: 2 ページ: 345-357
10.1111/j.1748-7692.2011.00482.x
milsil
巻: 5(1) ページ: 14-16
Can J Zool
巻: 89 号: 10 ページ: 938-944
10.1139/z11-063
ORNITHOLOGICAL SCIENCE
巻: 10 号: 1 ページ: 13-19
10.2326/osj.10.13
130004934949
Nitric Oxide
巻: 24 号: 3 ページ: 139-150
10.1016/j.niox.2011.02.001
Jpn. J. Vet. Res
巻: 59 ページ: 5-14
Jpn.J.Vet.Res.
巻: 10 ページ: 13-19
生物の科学 遺伝
巻: 64(3) ページ: 6-12
Physiological Biochemical Zoology
巻: 83 ページ: 232-238
日本鳥学会誌
巻: 59 ページ: 20-30
10029859116
The Journal of Veterinary Medical Science
巻: 72 ページ: 561-566
Polar Biology
巻: 33 ページ: 1429-1435
生物の科学遺伝
巻: 64 ページ: 6-12
https://sites.google.com/site/ethographer/home