• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA分解酵素Zc3h12aによる免疫制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22689016
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関京都大学 (2012)
大阪大学 (2010-2011)

研究代表者

竹内 理  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10379092)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
24,960千円 (直接経費: 19,200千円、間接経費: 5,760千円)
2012年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2011年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
2010年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード炎症 / サイトカイン / mRNA安定性 / 自然免疫 / シグナル伝達 / RNA安定性 / IkBキナーゼ / Zc3h12a / ユビキチン化 / プロテオソーム / Toll-like receptor
研究概要

RNA分解酵素Zc3h12a(Regnase-1)の自己免疫疾患発症抑制機構、及び炎症時のRegnase-1制御メカニズムに関し検討を行い、Regnase-1蛋白質が感染に対しIkBキナーゼによりリン酸化を受け、分解されること、また、Regnase-1が自然免疫細胞のみでなくT細胞の制御に重要な役割を果たしていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 5件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Malt1-Induced Cleavage of Regnase-1 in CD4+ Helper T Cells Regulates Immune Activation2013

    • 著者名/発表者名
      Uehata T, Iwasaki H, Vandenbon A, Matsushita, K, Hernandez Cuellar E, Kuniyoshi K, Satoh T, Mino T, Suzuki Y, Standley DM, Tsujimura T, Rakugi H, Isaka Y, Takeuchi O and Akira S
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 23;153 号: 5 ページ: 1036-49

    • DOI

      10.1016/j.cell.2013.04.034

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical Role of AZI2 in GM-CSF-Induced Dendritic Cell Differentiation2013

    • 著者名/発表者名
      Fukasaka M, Ori D, Kawagoe T, Uematsu S, Maruyama K, Okazaki T, Kozaki T, Imamura T, Tartey S, Mino T, Satoh T, Akira S, Takeuchi O
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190 号: 11 ページ: 5702-11

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1203155

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of Trib1 in differentiation of tissue-resident M2-like macrophages2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kidoya H, Naito H, Yamamoto M,Takemura N, Nakagawa K, Yoshioka Y, Morii E, Takakura N, Takeuchi O, Akira S
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 495 ページ: 524-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential Roles of K63-Linked Polyubiquitin-Binding Proteins TAB2 and TAB3 in B Cell Activaion via MAPKs.2013

    • 著者名/発表者名
      Ori D
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190(8) 号: 8 ページ: 4037-4045

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1300173

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Malt1-Induced Cleavage of Regnase-1 in CD4+ Helper T Cells Regulates Immune Activation2013

    • 著者名/発表者名
      Uehata T, Iwasaki H, Vandenbon A, Matsushita K, Hernandez Cuellar E, Kuniyoshi K, Satoh T, Mino T, Suzuki Y, Standley DM, Tsujimura T, Rakugi H, Isaka Y, Takeuchi O and Akira S
    • 雑誌名

      Cell

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical Role of AZI2 in GM-CSF-Induced Dendritic Cell Differentiation.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukasaka M, Ori D, Kawagoe T, Uematsu S, Maruyama K, Okazaki T, Kozaki T, Imamura T, Tartey S, Mino T, Satoh T, Akira S, Takeuchi O.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical role of Trib1 for the differentiation of adipose tissue-resident macrophages maintaining metabolic homeostasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Kidoya H, Naito H, Yamamoto M, Takemura N, Nakagawa K, Yoshioka Y, Morii E, Takakura N, Takeuchi O, Akira S
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 495(7442) 号: 7442 ページ: 524-528

    • DOI

      10.1038/nature11930

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transcription factor Jun dimerization protein 2 controls bone homeostasis and antibacterial immunity by regulating osteoclast and neutrophil differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      kenta Maruyama, Masahiro Fukasaka, Alexis Vandenbon, Tatsuya Saitoh, Takumi Kawasaki, Takeshi Kondo, Kazunari K. Yokoyama, Hiroyasu Kidoya, Nobuyuki Takakura, Daron Standley, Osamu Takeuchi, and Shizuo Akira
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 37 号: 6 ページ: 1024-1036

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2012.08.022

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TRAF family member-associated NF-_<K>B activator (TANK) is a negative regulator of osteoclastogenesis and bone formation2012

    • 著者名/発表者名
      kenta Maruyama, Tatsukata Kawagoe, Takeshi Kondo, Shizuo Akira, and Osamu Takeuchi.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 34 ページ: 29114-29124

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.347799

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The toll-like receptor 3-mediated antiviral response is important for protection against poliovirus infection in poliovirus receptor transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Fujii K, Nagata N, Takeuchi O, Akira S, Oshiumi H, Matsumoto M, Seya T, Koike S
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 86 ページ: 185-194

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The IκB kinase complex regulates the stability of cytokine-encoding mRNA induced by TLR-IL-1R by controlling degradation of regnase-1.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H, Takeuchi O, Teraguchi S, Matsushita K, Uehata T, Kuniyoshi K, Satoh T, Saitoh T, Matsushita M, Standley DM, Akira S.
    • 雑誌名

      Nat Immunol.

      巻: 12 号: 12 ページ: 1167-1175

    • DOI

      10.1038/ni.2137

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The IκB kinase complex regulates the stability of cytokine-encoding mRNA induced by TLR-IL-1R by controlling degradation of regnase-12011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H, Takeuchi O, Teraguchi S, Matsushita K, Uehata T, Kuniyoshi K, Satoh T, Saitoh T, Matsushita M, Standley DM, Akira S
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: 12 ページ: 1167-1175

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The TRAF-associated protein TANK facilitates cross-talk within the IkappaB kinase family during Toll-like receptor signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Clark K, Takeuchi O, Akira S, Cohen P
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 108 ページ: 17093-17098

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IκBζ Is Essential for Natural Killer Cell Activation in Response to IL-12 and IL-182010

    • 著者名/発表者名
      Miyake, T., Satoh, T., Kato, H., Matsushita, K., Kumagai, Y., Vandenbon, A., Tani, T., Muta, T., Akira, S., Takeuchi, O.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 107 号: 41 ページ: 17680-17685

    • DOI

      10.1073/pnas.1012977107

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pattern recognition receptors and inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi O, Akira S
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 140(6) 号: 6 ページ: 805-20

    • DOI

      10.1016/j.cell.2010.01.022

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Pattern recognition receptors and inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O., Akira, S.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 6 ページ: 805-820

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Jmjd3-Irf4 axis regulates M2 macropharge polarization and host responses against helminth infection.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Takeuchi, O., Vandenbon, A., Yasuda, K., Kumagai, Y., Miyake, T., Matsuyama, T., Yui K., Okazaki, T., Saitoh, T., Honma, K., Nakai, K., Akira, S.
    • 雑誌名

      Nat Immunol

      巻: 11 ページ: 936-944

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] I{kappa}B{zeta} is essential for natural killer cell activation in response to IL-12 and IL-18.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyake, T., Satoh, T., Kato, H., Matsushita, K., Kumagai, Y., Vandenbon, A., Tani, T., Muta, T., Akira, S., Takeuchi, O.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 107 ページ: 17680-17685

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BID, BIM, and PUMA are essential for activation of the BAX- and BAK-dependent cell death program.2010

    • 著者名/発表者名
      Ren D, Tu HC, Kim H, Wang GX, Bean GR, Takeuchi O, Jeffers JR, Zambetti GP, Hsieh JJ, Cheng EH
    • 雑誌名

      Science

      巻: 330 ページ: 1390-1393

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Slfn2 mutation causes lymphoid and myeloid immunodeficiency due to loss of immune cell quiescence.2010

    • 著者名/発表者名
      Berger M, Krebs P, Crozat K, Li X, Croker BA, Siggs OM, Popkin D, Du X, Lawson BR, Theofilopoulos AN, Xia Y, Khovananth K, Y Moresco EM, Satoh T, Takeuchi O, Akira S, Beutler B.
    • 雑誌名

      Nat Immunol

      巻: 11 ページ: 335-343

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p53 controls radiation-induced gastrointestinal syndrome in mice independent of apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kirsch DG, Santiago PM, di Tomaso E, Sullivan JM, Hou WS, Dayton T, Jeffords LB, Sodha P, Mercer KL, Cohen R, Takeuchi O, Korsmeyer SJ, Bronson RT, Kim CF, Haigis KM, Jain RK, Jacks T.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 327 ページ: 593-596

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RNA分解酵素Regnase-1による自然免疫制御2012

    • 著者名/発表者名
      竹内 理
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Posttranscriptional control of inflammation2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Systems Immunology-最近の動向2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Recognition of viral infection by innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O
    • 学会等名
      Single Topic Conference "Hepatitis C: Best Practice Based on Science"
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Posttranscriptional control of inflammation by an Rnase, Regnase-12012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O
    • 学会等名
      IEIIS2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Posttranscriptional control of inflammation by an RNase, Regnase-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O
    • 学会等名
      19th East Asia Joint Symposium on Biomedical Research
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Posttranscriptional control of inflammation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Review Talk: Systems Immunology―最近の動向.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      Kobe
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recognition of viral infection by innate immunity.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O.
    • 学会等名
      Single Topic Conference “Hepatitis C: Best Practice Based on Science”
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Posttranscriptional control of inflammation by an RNase, Regnase-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O
    • 学会等名
      IEIIS2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Posttranscriptional control of inflammation by an RNase, Regnase-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O
    • 学会等名
      19th East Asia Joint Symposium on Biomedical Research
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然免疫応答調節メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      竹内理
    • 学会等名
      第19回肺リモデリング研究会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] RNA分解調節による炎症制御メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      竹内理
    • 学会等名
      第75回日本生化学会中部支部例会・シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of inflammation by Toll-like receptor-inducible genes2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takeuchi
    • 学会等名
      International Symposium : Towards comprehensive understanding of Immune Dynamism
    • 発表場所
      千里阪急ホテル(大阪)
    • 年月日
      2011-03-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Control of inflammation by Toll-like receptor-inducible genes2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takeuchi
    • 学会等名
      Avison Biomedical Symposium
    • 発表場所
      Seoul (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Control of inflammation by Toll-like receptor-inducible genes2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takeuchi
    • 学会等名
      International Symposium on Cell Dynamics and Bioimaging
    • 発表場所
      GIST, Gwangju (Korea)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rapid degradation of Zc3h12a to TLR/IL-1R stimulation regulates inflammatory gene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takeuchi
    • 学会等名
      Toll2011
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Zc3h12a, an RNase promoting Interleukin 6 mRNA decay, undergoes posttranscriptional modification to pathogenic stimuli2011

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takeuchi
    • 学会等名
      RNA2011
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of innate immune recognition to virus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takeuchi
    • 学会等名
      17th International Meeting on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] RIG-Iファミリーによるウイルス感染認識メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      竹内理
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 自然免疫たよる炎症制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      竹内理
    • 学会等名
      Molecular Cardiovascular Conference II
    • 発表場所
      キロロ ホテルピアノ(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Role of Zc3h12c in regulating inflammatory responses in macrophages2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takeuchi
    • 学会等名
      International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫)
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Zc3h12a is an RNase promoting Interleukin 6 mRNA decay and regulates immune responses.2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Takeuchi
    • 学会等名
      Gordon Conference
    • 発表場所
      Salve Regina University (USA)(招待講演)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/Takeuchi_HP/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hostdefense.ifrec.osaka-u.ac.jp/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/Takeuchi_HP/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hostdefense.ifrec.osaka-u.ac.jp/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi