• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然リンパ球による肺炎球菌認識機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22689031
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 感染症内科学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

金城 雄樹  国立感染症研究所, 生物活性物質部, 室長 (20570831)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2012年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2011年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2010年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード感染症 / 内科 / 免疫学 / 細菌 / 脂質
研究概要

日本人の死因の第3位は肺炎である。本研究では、肺炎をおこす重要な原因菌である肺炎球菌に対する感染防御機構の解明を目指して解析を行い、NKT細胞というリンパ球が肺炎球菌感染後速やかに細菌の糖脂質抗原を認識することを見出した。また、NKT細胞による糖脂質抗原の認識は菌の排除に重要であることが分かった。ヒトNKT細胞もマウス同様に肺炎球菌糖脂質に反応することから、NKT細胞による糖脂質の認識は肺炎球菌感染防御に重要な役割を担うと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] iNKT細胞による細菌糖脂質の認識および肺炎球菌感染防御における重要性2012

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 241巻 ページ: 601-602

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 肺におけるインバリアントNKT細胞による糖脂質抗原認識と細菌感染防御2012

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 30巻 ページ: 152-157

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集I/NKT細胞の多様性とその機能「NKT細胞と感染免疫」2012

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 20 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Invariant natural killer T cells recognize glycolipids from pathogenic Gram-positive bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Y、Illarionov PA、Vela JL、Pei B、Girardi E、Li X、Li Y、Imamura M、Kaneko Y、Okawara A、Miyazaki Y、Gomez-Velasco A、Rogers P、Dahesh S、Uchiyama S、Khurana A、Kawahara K、Yashilkaya H、Andrew PA、 Wong CH、Kawakami K、Nizet V、Besra GS、Tsuji M、Zajonc DM、Kronenberg M
    • 雑誌名

      Nature Immunology

      巻: Vol.12 号: 10 ページ: 966-74

    • DOI

      10.1038/ni.2096

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique interplay between sugar and lipid in determining the antigenic potency of bacterial antigens for NKT Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Girardi E、Yu ED、 Li Y、Tarumoto N、 Pei B、 Wang J、Illarionov P、Kinjo Y、Kronenberg M、Zajonc DM
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: Vol.9 号: 11 ページ: e1001189-e1001189

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1001189

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] iNKT cells in microbial immunity: recognition of microbial glycolipids2011

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Y、Ueno K
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: Vol.55 号: 7 ページ: 472-82

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2011.00338.x

    • NAID

      10031121492

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インバリアントナチュラルキラーT細胞による病原性のグラム陽性細菌のもつ糖脂質の認識2011

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹
    • 雑誌名

      ライフサイエンス新着論文レビュー

    • URL

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/3644#more-3644

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 I /NKT細胞の多様性とその機能2011

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹
    • 雑誌名

      「NKT細胞と感染免疫」炎症と免疫

      巻: 20巻 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 肺炎球菌感染防御におけるNKT細胞の役割の解析及びNKT細胞の活性化を応用した肺炎球菌ワクチン開発2012

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹、朴 貞玉、大石和徳、川上和義
    • 学会等名
      第5回感染病態研究フロンティア
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Meet the Expert 4「自然リンパ球による感染防御~感染免疫におけるNKT細胞の役割とワクチンへの応用の可能性~」2012

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2012-04-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Microbial glycolipid antigen recognition by invariant Natural killer T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Li Y、Girardi E、Yu ED、Wang J、Tarumoto N、Pei B、Painter GF、Illarionov PA、Kinjo Y、Kronenberg M、Zajonc DM
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on CD1 and NKT
    • 発表場所
      シカゴ、米国
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Microbial glycolipid antigen recognition by invariant Natural killer T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Girardi E, Yu ED, Wang J, Tarumoto N, Pei B, Painter GF, Illarionov PA, Kinjo Y, Kronenberg M, Zajonc DM
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on CD1 and NKT
    • 発表場所
      米国シカゴ
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] NKT cells recognize glycolipids from Streptococcus pneumoniae and GBS2011

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Y、Illarionov PA、Vela JL、Pei B、Li X、Kaneko Y、Miyazaki Y、Nizet V、Kawakami K、Tsuji M、Kronenberg M
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress (IUMS2011)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 自然リンパ球による肺炎球菌認識機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹、金子幸弘、樽本憲人、大川原明子、 川上和義、 宮崎義継
    • 学会等名
      第85回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-04-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Invariant NKT cells detect pathogenic Gram-positive bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kinjo, Petr Illarionov, Bo Pei, Jose Luis Vela, Enrico Girardi, Xiangming Li, Yali Li, Kazuyoshi Kawakami, Gurdyal S.Besra, Moriya Tsuji, Dirk M.Zajonc, Mitchell Kronenberg
    • 学会等名
      第14回国際免疫学会
    • 発表場所
      兵庫県、神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 細菌由来iNKT細胞リガンド2010

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹、Petr Illarionov、Jose Luis Vela、Bo Pei、川上和義、Mitchell Kronenberg
    • 学会等名
      第21回日本生体防御学会
    • 発表場所
      宮城県、仙台市戦災復興記念館(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-07-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Meet the Expert 4 「自然リンパ球による感染防御~感染免疫におけるNKT細胞の役割とワクチンへの応用の可能性~」

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹
    • 学会等名
      第86回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺炎球菌感染防御におけるNKT細胞の役割の解析及びNKT細胞の活性化を応用した肺炎球菌ワクチン開発

    • 著者名/発表者名
      金城雄樹
    • 学会等名
      第5回感染病態研究フロンティア
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nih.go.jp/niid/ja/bioact-3rdlab.htm

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi