• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体接触及び冷温感触覚インタフェースを応用したインタラクションシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22700126
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関首都大学東京

研究代表者

馬場 哲晃  首都大学東京, 大学院・システムデザイン研究科, 助教 (30514096)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインタラクションデザイン / メディアアート / 冷温感インタフェース / スキンシップインタフェース / タンジブル / インタラクティブアート / 教育 / 福祉 / インタフェース / 触覚 / デバイス
研究概要

3年間の研究活動を通じ,論文誌5件,学会発表61件,知的財産5件の成果を残した.身体接触インタフェースでは,商品化4件を通じて,研究成果の周知浸透が実現できた他,福祉施設や教育施設における利用を実践した.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (65件) 備考 (4件) 産業財産権 (7件)

  • [雑誌論文] 簡易な手書き譜面を利用した演奏システム Gocen の設計2013

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃,菊川裕也,串山久美子,青木允
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌,一 般社団法人情報処理学会

      巻: Vol.54, No.4 ページ: 1327-1337

    • NAID

      110009579543

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A design process of musical interface "PocoPoco":An interactive artwork case study2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kikukawa, Toshiki Yoshiike, Tatsuhiko Suzuki,Takaharu Kanai,Tetsuaki Baba,Kumiko Kushiyama
    • 雑誌名

      Art paper journal of Asia Digital Art and Design A ssociation

      巻: Vol.17, No.1

    • NAID

      130007695157

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A design process of musical interface “PocoPoco”:An interactive artwork case study2013

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kikukawa
    • 雑誌名

      Asia Digital Art and Design Association

      巻: 17 ページ: 26-35

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 簡易な手書き譜面を利用した演奏システム Gocen の設計2013

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54 ページ: 1327-1337

    • NAID

      110009579543

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒト手掌部における温度感覚特性及び識別特性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      土井幸輝,西村崇宏,瀬尾明彦,串山久美子,馬場哲晃
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.11, No.3

    • NAID

      130002148600

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 串山久美子,PocoPoco: 実物体の動きを利用した楽器演奏インタフェース,情報処理学会論文誌2012

    • 著者名/発表者名
      金井隆晴,菊川裕也,鈴木龍彦,馬場哲晃
    • 雑誌名

      一般社団法人情報処理学会

      巻: Vol.53, No.3 ページ: 1050-1060

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 温冷呈示を利用したビデオゲームインタラクションにおける手法の検討と開発2012

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 笠松慶子, 土井幸輝, 串山久美子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.53 No.3 ページ: 1082-1091

    • NAID

      110008802666

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PocoPoco:実物体の動きを利用した楽器演奏インタフェース2012

    • 著者名/発表者名
      金井隆晴, 菊川裕也, 鈴木龍彦, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.53 No.3 ページ: 1050-1060

    • NAID

      110008802663

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒト手掌部における温度感覚特性及び識別特性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      土井幸輝, 西村崇宏, 瀬尾明彦, 串山久美子, 馬場哲晃
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.11 No.3(印刷中)

    • NAID

      130002148600

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 温冷呈示を利用したビデオゲームインタラク ションにおける手法の検討と開発

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃,笠松慶子,土井幸輝,串山久美子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌,一般社団法人情報処理学会

      巻: Vol.53, No.3 ページ: 1082-1091

    • NAID

      110008802666

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 識別器を用いた手描き顔の検出システムの提案2013

    • 著者名/発表者名
      島田 真衣
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] モータフェーダを利用した触覚提示を用いたゲームアプリケーションの提案2013

    • 著者名/発表者名
      山口 隆
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 手の影が主人公になる体験型影絵芝居デバイスの提案2013

    • 著者名/発表者名
      麦島 舞
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 熱変色性インクによる喪失感体験を提供可能なカードゲームデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      菊川 裕也
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 歩数データを使用した音楽映像生成アプリケーションの提案2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 龍彦
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] プロレス興行における観客参加型体感アプリケーションの提案2013

    • 著者名/発表者名
      星 大介
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 非接触給電を用いたドールハウス型人形玩具の提案2013

    • 著者名/発表者名
      東藤 絵美
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ペルチェ素子による手書き文字の動的消去を利用したテーブルトップインタフェースの研究2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 愛
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 温冷出力コントローラによる感情表出ゲームシステムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      庄司りか
    • 学会等名
      インタラクション2013,情報処理学会シンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京,日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hangul Gangul : Interactive toy for Hangul Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kadomura, Koji Tsukada, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      Proceedings of 6th International Conference on Tangible, Embedded, and Embodied Interaction (TEI 2012), Art Explorations, pp.323-324
    • 発表場所
      Kingston, Canada
    • 年月日
      2012-02-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Gocen: a handwritten notational interface for musical performance and learning music2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki Baba, Yuya Kikukawa, Toshiki Yoshiike, Tatsuhiko Suzuki, Rika Shoji, Kumiko Kushiyama, and Makoto Aoki.
    • 学会等名
      In ACM SIGGRAPH 2012 Emerging Technologies (SIGGRAPH '12). ACM
    • 発表場所
      New York, NY, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] mimicat: face input interface supporting animatronics costume performer's facial expression2012

    • 著者名/発表者名
      Rika Shoji, Toshiki Yoshiike, Yuya Kikukawa, Tadahiro Nishikawa, Taigetsu Saori, Suketomo Ayaka, Tetsuaki Baba, and Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      In ACM SIGGRAPH 2012 Posters (SIGGRAPH '12).
    • 発表場所
      ACM, New York, NY, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hakoniwa: Interactive Sandtray System Consisted of Sand and Woodblocks2012

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kikukawa
    • 学会等名
      The 10th Annual Conference of Asia Digital Art and Design Association & The 6th International Conference of Taiwan Association of Digital Media Design, oral presentation
    • 発表場所
      Asia University, Taichung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Tabletop Interface for Dynamic Erasable Handwriting with Peltier Device,2012

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kato
    • 学会等名
      2012 The 10th Annual Conference of Asia Digital Art and Design Association & The 6th International Conference of Taiwan Association of Digital Media Design
    • 発表場所
      Asia University, Taichung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Play-Reading :Toward a Multi-Role Playing Drama2012

    • 著者名/発表者名
      Mai Mugishima
    • 学会等名
      2012 The 10th Annual Conference of Asia Digital Art and Design Association & The 6th International Conference of Taiwan Association of Digital Media Design
    • 発表場所
      Asia University, Taichung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Gocen: a handwritten notational interface for musical performance and learning music2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki Baba
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2012 Emerging Technologies (SIGGRAPH '12)
    • 発表場所
      CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] mimicat: face input interface supporting animatronics costume performer's facial expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Rika Shoji
    • 学会等名
      In ACM SIGGRAPH 2012 Posters (SIGGRAPH '12).
    • 発表場所
      CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] PocoPoco: A Kinetic Musical Interface With Electro-Magnetic Levitation Units2012

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kikukawa
    • 学会等名
      ACM NIME2012
    • 発表場所
      Michigan, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Sound Garden2012

    • 著者名/発表者名
      菊川裕也
    • 学会等名
      第14回 JSSA研究会,先端芸術音楽創作学会
    • 発表場所
      東京電機大
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 簡易な手書き譜面を利用した演奏手法の検討と実装2012

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,EC, エンタテインメントコンピューティング
    • 発表場所
      東工大
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 非接触給電を利用した玩具の提案2012

    • 著者名/発表者名
      東藤絵美
    • 学会等名
      EC, エンタテインメントコンピューティング,Journal Article, 一般社団法人情報処理学会
    • 発表場所
      東工大
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 非接触給電を利用したミュージックシーケンサ型電子楽器の試作2012

    • 著者名/発表者名
      吉池俊貴, 東藤絵美, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      インタラクション2012,情報処理学会、2012
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Hakoniwa-箱庭型テーブルトップ電子楽器インタフェースの研究と制作2012

    • 著者名/発表者名
      菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      インタラクション2012,情報処理学会,2012
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 声質ヴィジュアライザの提案2012

    • 著者名/発表者名
      松浦泰仁, 角谷亮祐, 秋庭祐貴, 菅沼佑太, 菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      インタラクション2012,情報処理学会,2012
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 回転角度センサーを利用した協奏インターフェースの提案2012

    • 著者名/発表者名
      星大介, 卯田駿介, 山口隆, 小林啓, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      インタラクション2012,情報処理学会,2012
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 着ぐるみ演者の表情表出を支援する顔面入力インタフェース2012

    • 著者名/発表者名
      吉池俊貴, 庄司りか, 西川忠宏, 對月沙織, 助友文香, 王丹青, 菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      インタラクション2012,情報処理学会,2012
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Thermo Drawing:冷温提示による小型触覚ディスプレイを使用した温度描画システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      串山久美子, 土井幸輝, 笹田晋司, 馬場哲晃
    • 学会等名
      インタラクション2012,情報処理学会,2012
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] GOMUSICA:ゴムの伸縮で演奏する楽器2012

    • 著者名/発表者名
      岸岡信伍, 倉知尚貴, 栗原拓人, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      インタラクション2012,情報処理学会,2012
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 複数のセンサを利用したパペット型インタラクティブ玩具の提案2012

    • 著者名/発表者名
      島田真衣, 尹玄玄, 木下夏織, 阿嘉倫大, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      インタラクション2012,情報処理学会,2012
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Observational Analyzing the Effects of the Physical Object's Movement on Users With Eye-Tracking2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Suzuki, Takaharu Kanai, Yuya Kikukawa, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      Asia Digital Art and Design Association Internatinal Conference ADADA2011
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Contactless Face Interface that Detects User's Facial Movements by Multiallocated Reflective Photo Sensor2011

    • 著者名/発表者名
      Shoji Rika, Yoshiike Toshiki, Suketomo Ayaka, Taigetsu Saori, Nishikawa Tadahiro, Kikukawa Yuya, Oh Tansei, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      Asia Digital Art and Design Association Internatinal Conference ADADA2011, pp43-44
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 教育・福祉現場における電子楽器インタフェースの可能性~Freqtric Drumsを事例として~2011

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.EC,エンタテインメントコンピューティング,Journal Article,09196072,一般社団法人情報処理学会,2011-12-10,2011-EC-22(1),1-3,2011
    • 発表場所
      カルチャーリゾートフェストーネ,沖縄県
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 箱庭型テーブルトップ電子楽器インタフェースの研究と制作2011

    • 著者名/発表者名
      菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.[音楽情報科学],Journal Article,一般社団法人情報処理学会,2011-MUS-93(5),1-6,2011-12-04,2011
    • 発表場所
      首都大学東京,東京
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PocoPoco-視覚的、触覚的にユーザにアプローチできる演奏インタフェースとそのパフォーマンス2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木龍彦, 金井隆晴, 菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      先端芸術音楽創作学会,第10回研究会,2011
    • 発表場所
      首都大学東京,東京
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 多点配置フォトリフレクタによる非接触な顔面入力装置の試作2011

    • 著者名/発表者名
      吉池俊貴, 庄司りか, 助友文香, 對月沙織, 西川忠宏, 菊川裕也, 王丹青, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      報処理学会研究報告.EC,エンタテインメントコンピューティング09196072一般社団法人情報処理学会2011-08-23 2011 10 1-6
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ラインイメージセンサを利用した簡易な手書き五線譜読取りアルゴリズム2011

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 青木允
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.EC,エンタテインメントコンピューティング09196072一般社団法人情報処理学会2011-08-23 2011 9 1-4 http://ci.nii.ac.jp/naid/110008600686/
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2011-08-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] デモンストレーション:音楽情報処理の研究紹介X2011

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 有田光希, 安藤大地, 伊藤悠真, 金井隆晴, 小池宏幸, 村主大輔, 辰巳直也, 平井重行, 平井辰典, 深山覚, 水本直希, 山本龍一
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.[音楽情報科学],Journal Article,一般社団法人情報処理学会,2011,2011-07-20,2011,2011-MUS-91(16),1-8
    • 発表場所
      関西学院大学,兵庫県
    • 年月日
      2011-07-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 押す,掴む,回すを利用した演奏インタフェースの試作2011

    • 著者名/発表者名
      金井隆晴, 菊川裕也, 鈴木龍彦, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告.[音楽情報科学]一般社団法人情報処理学会2011-07-20 2011 15 1-6 http://ci.nii.ac.jp/naid/110008584105/
    • 発表場所
      関西学院大学,兵庫
    • 年月日
      2011-07-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PocoPoco: a tangible device that allows users to play dynamic tactile interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kanai, Yuya Kikukawa, Tatsuhiko Suzuki, Tetsuaki Baba, and Kumiko Kushiyama.
    • 学会等名
      In ACM SIGGRAPH 2011 Emerging Technologies (SIGGRAPH '11)
    • 発表場所
      ACM, New York, NY, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PocoPoco : a tangible device that allows users to play dynamic tactile in teraction2011

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kanai, Yuya Kikukawa, Tatsuhiko Suzuki, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama. 2011
    • 学会等名
      In ACM SIGGRAPH 2011 Emerging Technologies (SIGGRAPH '11). ACM, New York, NY, USA,, Artide 12, 1 pages. DOI=10.1145/2048259.2048271 http://doi.acm.org/10.1145/2048259.2048271
    • 発表場所
      Vancover, Canada
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PocoPoco : a tangible device that allows users to play dynamic tactile in teraction2011

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Kanai, Yuya Kikukawa, Tatsuhiko Suzuki, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      In ACM SIGGRAPH 2011 Posters (SIGGRAPH '11). ACM, New York, NY, USA,, Article 50, 1 pages. DOI=10.1145/2037715.2037772 http://doi.acm.org/10.1145/2037715.2037772
    • 発表場所
      Vancover, Canada
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 複数人がフィジカルに操作できるキューブ型デバイスの提案2011

    • 著者名/発表者名
      松瀬愛紗, 鈴木龍彦, 金井隆晴, 小木梨紗帆, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング2011
    • 発表場所
      日本科学未来館,東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ライフゲームを基にしたキューブ型インタラクティブデバイスの提案2011

    • 著者名/発表者名
      松瀬愛紗, 鈴木龍彦, 金井隆晴, 小木梨沙帆, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2011
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 2点間の空中音源位置検知による手遊び歌ゲームの提案2011

    • 著者名/発表者名
      麦島舞, 東藤絵美, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2011
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ハングル ガングル:ハングル文字学習のためのインタラクティブ玩具2011

    • 著者名/発表者名
      門村亜珠沙, 塚田浩二, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2011
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ソレノイドを利用した動的触覚呈示デバイスによる 音楽演奏インタフェースの提案2011

    • 著者名/発表者名
      金井隆晴, 菊川裕也, 鈴木龍彦, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2011
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Webカメラを利用した万華鏡映像ツールの提案2011

    • 著者名/発表者名
      東藤絵美, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2011
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] カードの色を読み取り 混色の原理を取り入れた着せ替えゲームの提案2011

    • 著者名/発表者名
      丸山ことみ, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2011
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PocoPoco:ソレノイドを利用した触覚デバイスにおける演奏インタラクションの提案2011

    • 著者名/発表者名
      金井隆晴, 菊川裕也, 鈴木龍彦, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      第89回音楽情報科学研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 音楽療法におけるコミュニケーション促進のためのテクノロジの活用~フレクトリック・ドラムスの開発を契機として~2010

    • 著者名/発表者名
      企画者:二俣泉, 司会:根岸由香, 話題提供者:馬場哲晃, 下川栄子
    • 学会等名
      日本音楽療法学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ThermoGame : video game interaction system that offers dynamic temperature sensation to users.2010

    • 著者名/発表者名
      Baba, T., Kushiyama, K., Doi, K.
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2010
    • 発表場所
      Los Angeles, California
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Thermal design display device to use the thermal tactile illusions : "Thermo-Paradox".2010

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Kushiyama, Tetsuaki Baba, Kouki Doi, Shinji Sasada
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2010
    • 発表場所
      Los Angeles, California
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Temperature design display device to use peltier elements and liquid crystal thermograph sheet : "Thermo-Pict neo"2010

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Kushiyama, Tetsuaki Baba, Kouki Doi, Shinji Sasada.
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2010
    • 発表場所
      Los Angeles, California
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hello! My Friends-The design of the electronic picture book for infants which used IC card2010

    • 著者名/発表者名
      Azusa Kadomura, Rika Shoji, Yuki Nakano, Tomohiro Matsuba, Ryo Mori, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2010
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Weeping Witch-Research of fantasy movie with devised pop-up book2010

    • 著者名/発表者名
      Risaho Ogi, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2010
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Research of game interface with piano2010

    • 著者名/発表者名
      Noriko Koshiishi, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2010
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Link-research of image expressive techniques by live-action images2010

    • 著者名/発表者名
      Go Shimakawa, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2010
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] muve-"muve" Tangible Music Visualizer2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Suzuki, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2010
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interactive Japanese Fan "Sensu" to reconsider Traditional Crafts-Sence×Sensu2010

    • 著者名/発表者名
      Orie Watanabe, Tetsuaki Baba, Kumiko Kushiyama
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2010
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ソレノイドを利用した動的触覚呈示が可能な共有玩具デバイスの提案2010

    • 著者名/発表者名
      金井隆晴, 菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Hello!My Friends!:ICカードを利用した電子幼児絵本のデザインと制作2010

    • 著者名/発表者名
      庄司りか, 森涼, 門村亜珠紗, 河内山浩之, 中野裕貴, 松葉知広, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      Designシンポジウム2010
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] サーモゲーム:ペルチェ素子による温冷呈示を利用したビデオゲーム2010

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 笠松慶子, 土井幸輝, 串山久美子
    • 学会等名
      エンターテインメントコンピューティング2010
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PocoPoco:ニソレノイドを利用した触覚デバイスにおける演奏インタラクションの提案2010

    • 著者名/発表者名
      金井隆晴, 菊川裕也, 鈴木龍彦, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      エンターテインメントコンピューティング2010
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 温冷呈示を利用したビデオゲームインタラクションにおけるその手法の検討と開発2010

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 笠松慶子, 土井幸輝, 串山久美子
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング研究会,情報処理学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ソレノイドを利用した動的触覚呈示が可能な「あそび」の提案2010

    • 著者名/発表者名
      金井隆晴, 菊川裕也, 馬場哲晃, 串山久美子
    • 学会等名
      エンタテインメントコンピューティング研究会,情報処理学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://tetsuakibaba.jp/index.php?page=reports/22700126

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 身体接触インタフェースに関する商品成果のウェブページ

    • URL

      http://freqtric.com/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 本申請をまとめたウェブサイト

    • URL

      http://tetsuakibaba.jp/index.php?page=reports/22700126

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://tetsuakibaba.jp

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] 電子楽器2012

    • 発明者名
      馬場哲晃
    • 権利者名
      馬場哲晃
    • 出願年月日
      2012
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 電子楽器2012

    • 発明者名
      馬場哲晃,串山久美子,金井隆晴,菊川裕也,鈴木龍彦
    • 権利者名
      馬場哲晃,串山久美子,金井隆晴,菊川裕也,鈴木龍彦
    • 出願年月日
      2012
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 演奏システム及びプログラム2012

    • 発明者名
      馬場哲晃
    • 権利者名
      馬場哲晃
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-04-20
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] 実用新案2010

    • 発明者名
      馬場哲晃
    • 権利者名
      首都大学東京、九州大学
    • 出願年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 商標2010

    • 発明者名
      馬場哲晃
    • 権利者名
      首都大学東京、九州大学
    • 出願年月日
      2010-07-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 実用新案2010

    • 発明者名
      馬場哲晃
    • 権利者名
      首都大学東京、九州大学
    • 取得年月日
      2010-11-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 商標2010

    • 発明者名
      馬場哲晃
    • 権利者名
      首都大学東京、九州大学
    • 取得年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi