• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共振感覚に着目した身体的コミュニケーションの遠隔支援メディアに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22700221
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関早稲田大学

研究代表者

渡辺 貴文  早稲田大学, 理工学術院, 助手 (20449341)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード感性インタフェース / 身体的インタラクション / 身体性 / ヒューマンインタフェース / 共振感覚
研究概要

身体表現の共創におけるつながりの感覚(共振感覚)の発現を遠隔地間で実現すること目指した。そのために、他者と手と手を触れ合わせて即興に創る手合わせ表現に着目し、これを遠隔で行うシステムの設計・開発を行った。具体的には、手のひらの動作に加え、それに先立つ身体の潜在的な動作の情報を双方に伝達する手法を考案し、システムの開発を行なった。さらに小型の力触覚デバイスによって遠隔地間で手合わせ表現を実現するためのハードウエアの開発も合わせて行なった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Electromyography Focused on Activeness and Passiveness in Embodied Interaction : Toward a Novel Interface for Co-creating Expressive Body Movement2011

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, N. Matsushima, H. Nishi, Y. Miwa
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, System, and Manufacturing

      巻: Vol.5 No.1 ページ: 35-44

    • NAID

      130000428066

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 身体表現の共振ダイナミクス-手合わせ表現の共創における場の働きについて-2012

    • 著者名/発表者名
      三輪敬之, 渡辺貴文, 板井志郎, 西洋子
    • 学会等名
      2012年3月ヒューマンコミュニケーション基礎研究会ワークショップ・研究会
    • 発表場所
      ホテルウェルシーズン浜名湖
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 身体表現の共振ダイナミクス-手合わせ表現の共創における場の働きについて-2012

    • 著者名/発表者名
      三輪敬之, 渡辺貴文, 板井志郎, 西洋子
    • 学会等名
      2012年3月ヒューマンコミュニケーション基礎研究会ワークショップ・研究会
    • 発表場所
      ホテルウェルシーズン浜名湖(静岡県)
    • 年月日
      2012-03-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Co-creative Expression-Duality of Embodied Interaction Focused on Generation of Sympathetic Awareness-2011

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, Y. Miwa
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2011
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Co-creative Expression-Duality of Embodied Interaction Focused on Generation of Sympathetic Awareness-2011

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, Y.Miwa
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2011
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 手合わせ表現における共振感覚創出過程のウェアラブル計測2011

    • 著者名/発表者名
      辻吉竜, 渡辺貴文, 三輪敬之
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 手合わせ表現における共振感覚創出過程のウェアラブル計測2011

    • 著者名/発表者名
      辻吉竜, 渡辺貴文, 三輪敬之
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 共振感覚に着目したウェアラブル型身体表現計測システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      辻吉竜, 渡辺貴文, 三輪敬之
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 共振感覚に着目したウェアラブル型身体表現計測システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      辻吉竜, 渡辺貴文, 三輪敬之
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] タメの表現支援:動作感覚のズレに着目した力呈示装置の開発2011

    • 著者名/発表者名
      岡田阿久里, 仲村晃, 渡辺貴文, 板井志郎, 三輪敬之
    • 学会等名
      日本機械学公2011年度年次大会講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Support for Generation of Sympathetic Embodied Awareness : Measurement of Hand Contact Improvisation under Load Fluctuation Stress2011

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, Y. Miwa, G. Naito, N. Matsushima, H. Nishi
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      フロリダ,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Support for Generation of Sympathetic Embodied Awareness : Measurement of Hand Contact Improvisation under Load Fluctuation Stress2011

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe, Y.Miwa, G.Naito, N.Matsushima, H.Nishi
    • 学会等名
      HCI International 2011
    • 発表場所
      オーランド・フロリダ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-07-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 手合わせ表現における共創的インタラクションの計測2010

    • 著者名/発表者名
      大平翼, 松島典司, 内藤剛, 渡辺貴文, 三輪敬之, 西洋子
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-12-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 手合わせ表現における共創的インタラクションの計測2010

    • 著者名/発表者名
      大平翼、松島典司、内藤剛、渡辺貴文、三輪敬之、西洋子
    • 学会等名
      第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-12-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 共振感覚ジェネレータ-力覚呈示装置を用いた手合わせ表現過程の計測-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤剛, 大平翼, 渡辺貴文, 三輪敬之, 西洋子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 共振感覚ジェネレータ-手合わせ表現に着目した力覚呈示装置の開発-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤剛, 渡辺貴文, 三輪敬之
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] タメに着目したVirtual Toolの設計手法に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴文, 瀬戸隆太郎, 三輪敬之
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2010-05-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] タメに着目したVirtual Toolの設計手法に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺貴文、瀬戸隆太郎、三輪敬之
    • 学会等名
      第61回 ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2010-05-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.miwa.mech.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi