研究課題/領域番号 |
22700253
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 独立行政法人物質・材料研究機構 |
研究代表者 |
高久 雅生 独立行政法人物質・材料研究機構, 科学情報室, 主任エンジニア (00399271)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 図書館情報システム / 著者典拠 / 機関リポジトリ |
研究概要 |
大学や研究所等の研究機関内で作成されている機関リポジトリ及び各種の学術データベースにおいて提供されている論文・書籍の著者をその著者IDを介して相互に連携させる方式を提案し、実際に数百名から千名規模の研究者集団に対して適用できることを示した。これにより、個々の研究者が書いた論文・書籍等からなる成果リストを網羅的で漏れなく取り出したり、一意に同定したりすることが容易となり、論文索引データベースサービス等における利便性を高めることができる。
|