研究課題/領域番号 |
22700262
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 大東文化大学 |
研究代表者 |
上地 宏一 大東文化大学, 外国語学部, 講師 (20468721)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 文字データベース / 異体字 / Unicode / 漢字字形 / コンピュータ漢字処理 / 漢字情報処理 / フォント / フリーソフトウェア |
研究概要 |
漢字字形データベースの運用、対外的な公開およびデータの追加収録を行った。国際文字コード規格等で規定される全 9 万漢字・異体字を含む 31 万種の字形を収録するまでに至った。登録字形データを動的に呼び出し表示するための機能を構築し、様々な漢字・異体字を含む Web ドキュメントを容易に作成できることとなった。登録されている大量の異体字を利用時に弁別するための基礎データとなる「漢字異体化データベース」をまとめた。
|