• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワーキングメモリの映像的表現とロボットの語意獲得への応用

研究課題

研究課題/領域番号 22700272
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

尾関 基行  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (10402744)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードワーキングメモリ / ヒューマン-エージェントインタラクション / ヒューマンエージェントインタラクション / 映像メディア / 語意獲得 / 注意 / 機械学習 / 人工知能
研究概要

本研究では,ロボットに埋め込んだディスプレイを通して,ロボットのワーキングメモリの中身を映像で他者に伝える"シースルーワーキングメモリ"というコンセプトの提案を中心に,ワーキングメモリを実現するための視覚的注意モデル(2種類)や長期記憶からの連想手法の構築,ロボットの思惑を適切に伝えるための映像エフェクトの検討・評価を行った.

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] 心象映像によるエージェントの内部状態の表出2013

    • 著者名/発表者名
      尾関基行,岡 夏樹
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 28(2) ページ: 302-309

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 心象映像によるエージェントの内部状態の表出2013

    • 著者名/発表者名
      尾関基行
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 28巻,2号 ページ: 302-309

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 粒子フィルタを用いたスポットライト群メタファに基づく視覚的注意モデル2012

    • 著者名/発表者名
      尾関基行,柏木康寛,井上茉莉子,岡 夏樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J95-D(11) ページ: 1909-1918

    • NAID

      110009543891

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 粒子フィルタを用いたスポットライト群メタファに基づく視覚的注意モデル2012

    • 著者名/発表者名
      尾関基行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J95-D,No.11 ページ: 1909-1918

    • NAID

      110009543891

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ロボットの内部処理を映像で伝える際のトランジション効果の印象評価2013

    • 著者名/発表者名
      藤原菜々美,小川貴弘,尾関基行,岡 夏樹
    • 学会等名
      信学技法
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-01-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 連想に基づいた心象映像表出によるエージェントの内部状態表示2012

    • 著者名/発表者名
      小川貴弘,藤原菜々美,尾関基行,岡 夏樹
    • 学会等名
      第26回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] エージェントの内部処理を映像で伝えるためのトランジション効果の一検討2012

    • 著者名/発表者名
      藤原 菜々美
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 人とロボットのインタラクションを通した機能語の意味獲得:「終助詞の意味」を「発話に対する適切な行動」であると捉える立場から2012

    • 著者名/発表者名
      大上 涼麻
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A possible cause of the occurrence of the stepwise shape of word learning curves2012

    • 著者名/発表者名
      荒木 修
    • 学会等名
      the 14th International Conference on the Processing of East Asian Languages
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 語彙発達曲線に見られる階段状の変化の原因についての一考察2012

    • 著者名/発表者名
      荒木 修
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 連想に基づいた心象映像表出によるエージェントの内部状態表示2012

    • 著者名/発表者名
      小川 貴弘
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 語意獲得とはどのような問題か:普通名詞と指示詞の意味獲得の計算機シミュレーションに基づく考察2011

    • 著者名/発表者名
      荒木修, 深田智, 尾関基行, 岡夏樹
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2011
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2011-12-05
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] トップダウン注意制御による人とエージェントの共同注意2011

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 柏木康寛, 井上茉莉子, 岡夏樹
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2011
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ロボットの語意獲得のためのユーザの発話分類2011

    • 著者名/発表者名
      中谷仁, 植村竜也, 荒木修, 西垣貴央, 尾関基行, 岡夏樹
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第25回)
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 指示詞と普通名詞が混在している中での意味獲得2011

    • 著者名/発表者名
      荒木修, 西垣貴央, 植村竜也, 中谷仁, 尾関基行, 岡夏樹, 深田智, 小島隆次
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第25回)
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 心象映像によるエージェントの内部状態表現2011

    • 著者名/発表者名
      藤原菜々美, 尾関基行, 岡夏樹
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第25回)
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2011-06-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 心象映像によるエージェントの内部状態表現2011

    • 著者名/発表者名
      藤原菜々美,尾関基行,岡 夏樹
    • 学会等名
      第25回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2011-06-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Top-Down Visual Attention Control Based on a Particle Filter for Human-Interactive Robots2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Kashiwagi, M.Inoue, N.Oka
    • 学会等名
      Proceedings of 4th International Conference on Human System Interaction
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Top-Down Visual Attention Control Based on a Particle Filter for Human-Interactive Robots2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Kashiwag, M.Inoue, N.Oka
    • 学会等名
      International Conference on Human System Interaction
    • 発表場所
      Keio University, Japan
    • 年月日
      2011-05-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] イラストを用いた人-ロボット間のインタラクション手法・語彙学習中における内部状態表示の効果について-2011

    • 著者名/発表者名
      西垣貴央, 尾関基行, 岡夏樹
    • 学会等名
      第38回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学(震災のため予稿集の発行のみ)
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] シースルーワーキングメモリ: エージェントの心象表示による新しいコミュニケーションに向けて2010

    • 著者名/発表者名
      尾関基行,藤原菜々美,岡 夏樹
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シースルーワーキングメモリ:エージェントの心象表示による新しいコミュニケーションに向けて2010

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 藤原菜々美, 岡夏樹
    • 学会等名
      HAIシンポジウム2010
    • 発表場所
      慶応大学/日吉キャンパス
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 粒子フィルタによるトップダウン注意の工学的表現2010

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 柏木康寛, 井上茉莉子, 岡夏樹
    • 学会等名
      日本認知科学会第27回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 粒子フィルタを用いた視覚的注意モデルによる注視制御-どんな風に注意を払うかを制御する-2010

    • 著者名/発表者名
      尾関基行, 井上茉莉子, 柏木康寛, 岡夏樹
    • 学会等名
      2010年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi