研究課題/領域番号 |
22700310
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生体生命情報学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
久保田 浩行 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教 (40376603)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | システムズバイオロジー / インスリン / シグナル伝達 / 時間情報コーディング |
研究概要 |
生体内の血中インスリンパターンは複数のパターンからなり、その時間パターンは代謝制御に重要であることが報告されて理いる。しかしながら、インスリンがどのように下流の複数の代謝を制御しているかは不明のままである。我々は実験とシミュレーションを用いた解析から、AKT経路がインスリンの異なる時間パターンを多重化し、下流の分子を時間パターン依存的に選択的制御できることを明らかにした。
|