研究課題/領域番号 |
22700353
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
神経科学一般
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
戸島 拓郎 独立行政法人理化学研究所, 神経成長機構研究チーム, 研究員 (00373332)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 神経成長円錐 / 軸索ガイダンス / クラスリン依存性エンドサイトーシス / カルシニューリン / CaMキナーゼII / Cdk5 / エンドサイトーシス / クラスリン / カルシウム / Dephosphin |
研究概要 |
神経軸索先端部に現れる成長円錐は、周辺環境に存在する軸索ガイダンス因子に誘引・反発され標的まで辿り着く。過去に我々は、Ca2+シグナルに応じて成長円錐内で非対称的にエクソサイトーシス・エンドサイトーシスが誘起されることで成長円錐の誘引と反発が駆動されることを明らかにした。本課題では、Ca2+シグナル下流においてエンドサイトーシスを促進・抑制するシグナル伝達経路を同定した。
|