• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類中枢神経系におけるシナプス小胞神経伝達物質充填機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22700418
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関同志社大学

研究代表者

堀 哲也  同志社大学, 脳科学研究科, 嘱託研究員 (70396703)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードシナプス前終末 / グルタミン酸 / シナプス小胞 / Calyx of Held / シナプス前末端
研究概要

哺乳動物中枢神経系での神経伝達物質のシナプス小胞内再充填時間をホールセル記録下で前末端内のグルタミン酸濃度をcaged glutamate光分解によって操作し、一旦枯渇した小胞が充填されるために必要な時間を求めた。小胞へのグルタミン酸充填時定数は15秒であり、1分以内に神経伝達物質が再充填され、再利用可能になることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Tomoyuki Takahashi Refilling rate of synaptic vesicles with glutamate in the mammalian presynaptic terminal2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hori
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      Washington DC convention center(Washington, DCアメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Refilling rate of synaptic vesicles with glutamate in the mammalian presynaptic terminal2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hori, Tomoyuki Takahashi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41st Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC convention center (Washington DC, USA)
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Tomoyuki Takahashi Neurotransmitter refilling rate of synaptic vesicles measured in the central presynaptic terminal2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hori
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手市民文化ホール(岩手日本)
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Neurotransmitter refilling rate of synaptic vesicles measured in the central presynaptic terminal2010

    • 著者名/発表者名
      堀哲也
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県)
    • 年月日
      2010-05-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi