• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非侵襲脳刺激法による運動学習の促進とその神経リハビリテーションへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 22700442
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 融合脳計測科学
研究機関生理学研究所

研究代表者

田中 悟志  生理学研究所, 大脳皮質機能研究系, 特任助教 (10545867)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード脳機能操作 / 非侵襲脳機能計測 / 学習 / 記憶 / 脳卒中 / リハビリテーション / 電気刺激 / 脳刺激 / 経頭蓋直流電気刺激 / 磁気刺激
研究概要

頭蓋の外に置いた電極から電気刺激を行う経頭蓋直流電気刺激(tDCS)は、安全にヒトの脳活動を制御する方法として、神経障害に伴う脳機能低下の回復への応用に期待が高まりつつある。本研究では、下肢運動機能に障害を持つ皮質下梗塞患者に対して、下肢筋力トレーニング中における損傷半球側の運動野へtDCSを実施し、下肢運動機能への促進効果を検討した。その結果、8名中7名の下肢筋力を促進することができた(Tanaka et al., 2011a)。また機能的磁気共鳴画像実験により、大脳皮質運動野へ直流刺激を与えると、刺激された大脳皮質に加えて皮質下の脳活動も上昇するという予備的な知見を得た。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Single session of transcranial direct-current stimulation transiently increases knee extensor force in patients with hemiparetic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Takeda K, Otaka Y, Kita K, Osu R, Honda M, Sadato N, Hanakawa T and Watanabe K
    • 雑誌名

      Neurorehabilitation and Neural Repair

      巻: 25 ページ: 565-569

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of motor learning and memory formation by non-invasive cortical stimulation of the primary motor cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Sandrini M and Cohen LG
    • 雑誌名

      Neuropsychological Rehabilitation

      巻: 21(5) ページ: 650-675

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中後の認知・運動障害に対する経頭蓋直流電気刺激法の効果2011

    • 著者名/発表者名
      田中悟志・菅原翔・定藤規弘
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 39 ページ: 219-226

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single session of transcranial direct-current stimulation transiently increases knee extensor force in patients with hemiparetic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Takeda K, Otaka Y, Kita K, Osu R, Honda M, Sadato N, Hanakawa T, Watanabe K
    • 雑誌名

      Neurorehabil Neural Repair

      巻: 25 号: 6 ページ: 565-569

    • DOI

      10.1177/1545968311402091

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of motor learning and memory formation by non-invasive cortical stimulation of the primary motor cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Sandrini M, Cohen LG
    • 雑誌名

      Neuropsychological Rehabilitation

      巻: 21 号: 5 ページ: 650-675

    • DOI

      10.1080/09602011.2011.605589

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中後の認知・運動機能障害に対する経頭蓋直流電気刺激の効果2011

    • 著者名/発表者名
      田中悟志、菅原翔、定藤規弘
    • 雑誌名

      臨床神経生理学雑誌

      巻: 39 ページ: 219-226

    • NAID

      10029429057

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single session of transcranial direct-current stimulation transiently increases kneeextensor force in patients with hemiparetic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Takeda K, Otaka Y, Kita K, Osu R, Honda M, Sadato N, Hanakawa T, Watanabe K
    • 雑誌名

      Neurorehabilitation and Neural Repair

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Social praise enhances the off-line improvement of the procedural motor skill. Society for Neuroscience2011

    • 著者名/発表者名
      Sugawara S, Tanaka S, Okazaki S, Watanabe K, Sadato N
    • 学会等名
      41st Annual Meeting, Washington DC
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激による慢性期脳卒中患者の下肢筋力増強2011

    • 著者名/発表者名
      田中悟志・武田湖太郎・大高洋平・北佳保里・大須理英子・花川隆・渡邊克巳
    • 学会等名
      第四十回日本臨床神経生理学会,神戸ポートピアホテル
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激による慢性期脳卒中患者の下肢筋力増強2011

    • 著者名/発表者名
      田中悟志・武田湖太郎・大高洋平・北佳保里・大須理英子・花川隆・渡邊克巳
    • 学会等名
      第四十回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Non-invasive cortical stimulation enhances lower limb function in chronic stroke patients2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Takeda K, Otaka Y, Kita K, Osu R, Honda M, Sadato N, Hanakawa T, Watanabe K
    • 学会等名
      14th European Congress on Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Rome, ITALY
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Non-invasive cortical stimulation enhances lower limb function in chronic stroke patients2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Takeda K, Otaka Y, Kita K, Osu R, Honda M, Sadato N, Hanakawa T, Watanabe K
    • 学会等名
      14th European Congress on Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2011-06-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激による慢性期脳卒中患者の下肢筋力増強2010

    • 著者名/発表者名
      田中悟志・武田湖太郎・大高洋平・北佳保里・大須理英子・花川隆・渡邊克巳
    • 学会等名
      第四十回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2010-11-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/tanakasatoshi

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/contents/release/entry/2011/06/post-179.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi