• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繰り返し利用可能な非分離血中抗体測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22700480
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関川崎医療福祉大学

研究代表者

小川 武人  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (10454050)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード生体情報・計測 / 化学工学 / 生物・生体工学 / 生体分子 / Label-free / モニタリング / 免疫学
研究概要

迅速な検査を可能にするためには、その場にて血液中から直接測定を可能とするような技術が望まれる。本研究課題では、蛍光増強免疫測定法を用いた血中物質の直接測定を目的とする。血液中での測定を可能にするため、側面の一面に蛍光試薬を固定化した片面反射型の測定法を開発した。本手法では、ウシ血液中における測定対象と蛍光試薬の結合による蛍光増強が観測され、血液中の生体分子を蛍光増強免疫測定法によって、直接測定することが可能であることが示された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 蛍光増強を利用した免疫測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      小川武人、酒井清孝
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: 27巻 ページ: 2-7

    • NAID

      40018912094

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Dialyzer Jacket Structure and Hollow-Fiber Dialysis Membranes to Achieve High Dialysis Performance2011

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Hirano, Ken-ichiro Yamamoto, et al.(7人中4番目)
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 15巻 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Dialyzer Jacket Structure and Hollow-Fiber Dialysis Membranes to Achieve High Dialysis Performance2011

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Hirano
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 15 ページ: 66-74

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蛍光増強を利用した免疫測定法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      小川武人
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: 27 ページ: 2-7

    • NAID

      40018912094

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a device for chemiluminescence determination of superoxide generated inside a dialysis hollow-fiber membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Takehito Ogawa、Sumire Koga, et al.(9人中1番目)
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs

      巻: 13巻 ページ: 58-62

    • NAID

      10027225861

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a device for chemiluminescence determination of superoxide generated inside a dialysis hollow-fiber membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Takehito Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs

      巻: 13 ページ: 58-62

    • NAID

      10027225861

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フロー式非分離蛍光増強免疫法による免疫グロブリンG(IgG)の繰り返し測定2010

    • 著者名/発表者名
      土方康史
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of a fluorescent enhancement immunoassay to determine immunoglobulin G in blood2010

    • 著者名/発表者名
      駒井理人
    • 学会等名
      第49回日本生体医工学大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-06-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 血中抗体濃度測定を目指した蛍光増強免疫測定法の改良2010

    • 著者名/発表者名
      駒井理人
    • 学会等名
      日本医工学治療学会第26回学術大会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-04-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] フロー式蛍光増強免疫測定法による免疫グロブリンG(IgG)の繰り返し測定の検証2010

    • 著者名/発表者名
      土方康史
    • 学会等名
      日本医工学治療学会第26回学術大会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-04-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] わかりやすい透析工学-血液浄化療法の科学的基礎-2012

    • 著者名/発表者名
      小川武人, 他
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi