• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体膜融合特性をもつ蛍光金属錯体型糖鎖の創製と癌細胞ターゲッティングへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 22700483
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関東京工科大学

研究代表者

岡田 朋子  東京工科大学, 片柳研究所, 研究員 (60409795)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード糖脂質 / 蛍光金属錯体 / 膜融合 / 癌細胞 / 糖鎖 / ルテニウム / 癌
研究概要

生体膜融合能を持たせた新規な金属錯体型糖脂質をデザイン・合成し、この分子を組み込んで生体膜を模倣したリポソームを作製する手法を確立した。このリポソームを用いて、膜上の糖鎖が示すレクチン認識能を、蛍光偏光法で評価する手法を確立した。また、蛍光金属錯体型糖鎖の癌細胞への取り込みを蛍光顕微鏡で明らかにし、癌細胞ターゲッティングへの発展性を示した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Intricate Recognition of Glycolipid-like Compounds by HIV-1 Envelope Proteins Evaluated with Surface Plasmon Resonance Imaging2012

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, A. Kimura, H. Miura, T.Nishiyama, M. Mori, J. Suzuki, M. Ogiso, K. Matsuoka, T. Sato, K. Hatanaka, N. Minoura.
    • 雑誌名

      J. Carbohydr. Chem.

      巻: 31(7) 号: 7 ページ: 584-597

    • DOI

      10.1080/07328303.2012.682190

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 機能化Metalloglycocluster の活用2011

    • 著者名/発表者名
      T. Okada.
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 23 号: 134 ページ: 284-291

    • DOI

      10.4052/tigg.23.284

    • NAID

      10030389401

    • ISSN
      0915-7352, 1883-2113
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Emission and Polarization Analyses for Evaluating Binding of Ruthenium Metalloglycoclusters to Lectins and Tetanus Toxin C-Fragment2011

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, N. Minoura
    • 雑誌名

      J. Biomed. Opt

      巻: 16 (3) 号: 3 ページ: 37001-37001

    • DOI

      10.1117/1.3558727

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Functionalized Metalloglycoclusters2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Okada
    • 雑誌名

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      巻: 23 ページ: 284-291

    • NAID

      10030389401

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Emission and Polarization Analyses for Evaluating Binding of Ruthenium Metalloglycoclusters to Lectins and Tetanus Toxin C-Fragment2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Okada, Norihiko Minoura
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Optics

      巻: 16 ページ: 37001-37001

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence Emission and Polarization Analyses for Evaluating Binding of Ruthenium Metalloglycoclusters to Lectins and Tetanus Toxin C-Fragment2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Okada, Norihiko Minoura
    • 雑誌名

      Virtual Journal of Biological Physics Research

      巻: 21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] リンカー鎖長を制御したルテニウム錯体型糖鎖プローブ分子の合成およびその分子認識能評価2013

    • 著者名/発表者名
      今泉 竜一・岡田 朋子・箕浦 憲彦
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 糖ペプチドによる糖鎖集積化の制御とレクチン親和性2013

    • 著者名/発表者名
      磯部 知香・岡田 朋子・箕浦 憲彦
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 脂質を持つ新規なルテニウム錯体型糖鎖プローブ分子を利用した分子認識能評価2012

    • 著者名/発表者名
      田野倉大智、今泉竜一、岡田朋子、箕浦憲彦
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] リンカー鎖長を制御したルテニウム錯体型糖鎖プローブ分子の合成2012

    • 著者名/発表者名
      今泉竜一・岡田朋子・箕浦憲彦
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 糖ペプチドによる糖鎖集積化とレクチン認識能評価2012

    • 著者名/発表者名
      磯部 知香・岡田 朋子・箕浦 憲彦
    • 学会等名
      第31回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 糖鎖とレクチン間の相互作用を評価するためのルテニウム錯体型糖脂質の創製2011

    • 著者名/発表者名
      田野倉大智、今泉竜一、岡田朋子、箕浦憲彦
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] 脂質を持つルテニウム錯体型糖鎖プローブの合成2011

    • 著者名/発表者名
      田野倉大智、今泉竜一、岡田朋子、箕浦憲彦
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Application of ruthenium metalloglycocluster for affinity evaluation between carbohydrates and lectins by fluorescence emission and polarization2010

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, T. Makino, N. Minoura
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Kamehameha Halls (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of Ruthenium Metalloglycocluster for affinity evaluation between carbohydrate and lectins by fluorescence emission and polarization2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Okada, Taro Makino, Norihiko Minoura
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Kamehameha Halls(Honolulu)
    • 年月日
      2010-12-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi