• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疎水性相互作用を利用したポリイオンコンプレックスナノ粒子の創製と機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 22700493
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関大阪大学

研究代表者

赤木 隆美  大阪大学, 大学院・工学研究科, 特任准教授 (00527236)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードドラックデリバリーシステム(DDS) / ナノ粒子 / ポリイオンコンプレックス / 疎水性相互作用 / ドラッグデリバリーシステム / ポリ(γ-グルタミン酸) / ワクチン
研究概要

疎水性アミノ酸を修飾したポリ(γ-グルタミン酸)(γ-PGA)とポ(ε-リシン)(ε-PL)を用いて、高分子鎖間に働く静電的相互作用と疎水性相互作用を同時に利用することで、生理的環境下でも安定に機能するpolyion complex(PIC)ナノ粒子を創製した。PICナノ粒子の安定化には、粒子内部での疎水性ドメインの形成に起因していることが明らかとなった。また、得られたPICナノ粒子の蛋白質キャリアとしての機能性を評価し、その有用性を実証した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (23件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Formation of unimer nanoparticles by controlling the self-association of hydrophobically modified poly(amino acid) s2012

    • 著者名/発表者名
      T. Akagi, P. Piyapakorn, M. Akashi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 ページ: 5249-5256

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradable nanoparticles as vaccine adjuvants and delivery systems : Regulation of immune responses by nanoparticle-based vaccine2012

    • 著者名/発表者名
      T. Akagi, M. Baba, M. Akashi
    • 雑誌名

      Adv. Polymer Sci

      巻: 247 ページ: 31-64

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of unimer nanoparticles by controlling the self-association of hydrophobically modified poly(amino acid)s2012

    • 著者名/発表者名
      Takami Akagi
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 号: 11 ページ: 5249-5256

    • DOI

      10.1021/la205093j

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradable nanoparticles as vaccine adjuvants and delivery systems : Regulation of immune responses by nanoparticle-based vaccine2012

    • 著者名/発表者名
      Takami Akagi
    • 雑誌名

      Advances in Polymer Science

      巻: 247 ページ: 31-64

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmaceutical and medical applications of poly-γ-glutamic acid (Chapter 7), Amino-acid homopolymers occurring in nature2010

    • 著者名/発表者名
      Takami Akagi
    • 雑誌名

      Microbiology Monographs (Springer)

      巻: 15 ページ: 119-152

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyampholyte nanoparticles prepared by self-complexation of cationized poly(γ-glutamic acid)

    • 著者名/発表者名
      H. Shen, T. Akagi, M. Akashi
    • 雑誌名

      Macromol. Biosci

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyampholyte nanoparticles prepared by self-complexation of cationized poly(γ-glutamic acid)

    • 著者名/発表者名
      Heyun Shen
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カチオン化ポリ(γ-グルタミン酸)からなるナノ粒子の調製と蛋白質キャリアとしての機能2011

    • 著者名/発表者名
      申鶴雲、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都府民総合交流プラザ
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリ(γ-グルタミン酸)からなるユニマーナノ粒子の蛋白質キャリアとしての機能2011

    • 著者名/発表者名
      ピヤパコーンパッサモン、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第33回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都府民総合交流プラザ
    • 年月日
      2011-11-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] カチオン化ポリ(γ-グルタミン酸)からなる両性電解質ナノ粒子の調製と機能2011

    • 著者名/発表者名
      申鶴雲、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 両親媒性ポリアミノ酸からなるナノ構造体の調製と機能2011

    • 著者名/発表者名
      赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2011-09-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリアミノ酸からなるナノ粒子ワクチンの細胞内および体内動態の評価2011

    • 著者名/発表者名
      赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第40回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2011-07-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水修飾ポリアミノ酸からなるユニマーナノ粒子の設計と評価2011

    • 著者名/発表者名
      ピヤパコーンパッサモン、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第27回日本DDS学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水修飾ポリアミノ酸からなるポリイオンコンプレックスナノ粒子のワクチンキャリアとしての機能2011

    • 著者名/発表者名
      赤木隆美、渡辺一輝、明石満
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリ(γ-グルタミン酸)からなるポリイオンコンプレックスナノ粒子の免疫誘導効果2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第32回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリ(γ-グルタミン酸)からなるポリイオンコンプレックスナノ粒子の免疫誘導効果2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝
    • 学会等名
      第32回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島(広島県)
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疎水修飾ポリアミノ酸からなるポリイオンコンプレックスナノ粒子の外部刺激応答性2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水修飾ポリアミノ酸からなるポリイオンコンプレックスナノ粒子の外部刺激応答性2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリ(γ-グルタミン酸)からなるポリイオンコンプレックスナノ粒子の免疫誘導効果2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会,第5回関西若手研究発表会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館
    • 年月日
      2010-08-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリ(γ-グルタミン酸)からなるポリイオンコンプレックスナノ粒子の免疫誘導効果2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会 第5回関西若手研究発表会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館(京都府)
    • 年月日
      2010-08-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリアミノ酸を用いたポリイオンコンプレックスナノ粒子の安定性と機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      赤木隆美、渡辺一輝、明石満
    • 学会等名
      第39回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリアミノ酸を用いたポリイオンコンプレックスナノ粒子の安定性と機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      赤木隆美
    • 学会等名
      第39回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都)
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 生理環境中で安定なポリイオンコンプレックスナノ粒子の設計と機能2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第56回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生理環境中で安定なポリイオンコンプレックスナノ粒子の設計と機能2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝
    • 学会等名
      第56回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館(兵庫県)
    • 年月日
      2010-07-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリアミノ酸を用いたポリイオンコンプレックスナノ粒子の調製とDDSキャリアとしての機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高分子ナノ粒子を利用したワクチンアジュバントの開発と免疫応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会(招待講演)
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 高分子ナノ粒子を利用したワクチンアジュバントの開発と免疫応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      赤木隆美
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疎水化ポリアミノ酸を用いたポリイオンコンプレックスナノ粒子の調製とDDSキャリアとしての機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 疎水性相互作用を利用したポリイオンコンプレックスナノ粒子の安定化とDDSキャリアとしての機能2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝、赤木隆美、明石満
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疎水性相互作用を利用したポリイオンコンプレックスナノ粒子の安定化とDDSキャリアとしての機能2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺一輝
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Pharmaceutical and medical applications of poly-γ-glutamic acid(Chapter 7) Amino-acid homopolymers occurring in nature(Volume editor : Y. Hamano). Microbiology Monographs2010

    • 著者名/発表者名
      T. Akagi, M. Matsusaki, M. Akashi
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~akashi-lab/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi