• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞生物学的な根拠に基づいた、筋萎縮に効果的な筋力増強運動の方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22700555
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関名古屋学院大学

研究代表者

伊東 佑太  名古屋学院大学, リハビリテーション学部, 助手 (30454383)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード筋萎縮 / 筋力増強運動 / 細胞生物学 / リハビリテーション科学 / 運動療法学 / 動物 / 骨・筋肉 / 筋肉生理学 / リハビリテーション / 生理学 / 細胞・組織 / マウス
研究概要

筋力増強運動に萎縮筋の回復を促進させる効果があるかどうかを調べた。また、新生した筋線維核が出現するかどうかを調べ、萎縮筋に対する筋力増強運動の効果に筋衛星細胞などの未分化な細胞が関与するかどうかを探った。その結果、萎縮筋に対して筋力増強運動を行うと、筋線維横断面積の回復が促進されることがわかった。また、この効果には、筋衛星細胞などから新生した細胞の筋線維への融合が関与していることを突き止めた。そして、この現象は運動開始2日後から約2日間という短期間に生じていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [学会発表] Myonuclei Increase through Resistance Exercises on Mouse Skeletal Muscle that Underwent Muscle Atrophy2011

    • 著者名/発表者名
      Yuta Itoh
    • 学会等名
      the 16th WCPT congress (World Physical Therapy 2011)
    • 発表場所
      the Amsterdam RAI convention centre
    • 年月日
      2011-06-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 筋力増強運動の期間が萎縮筋の筋線維の太さや数、筋核数に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太・縣信秀・宮津真寿美・平野孝行・河上敬介
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会(社団法人日本理学療法士協会)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-05-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 筋力増強運動の期間が萎縮筋の筋線維の太さや数、筋核数に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Myonuclei Increase through Resistance Exercises on Mouse Skeletal Muscle that Underwent Muscle Atrophy2011

    • 著者名/発表者名
      Yuta Itoh・Nobuhide Agata・Masumi Miyazu・Takayuki Hirano・Keisuke Kawakami
    • 学会等名
      World Physical Therapy 2011(World Confederation for Physical Therapy)
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of resistance exercise on the recovery of atrophied muscles in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yuta Itoh・Nobuhide Agata・Masumi Miyazu・Masahiro Sokabe・Keisuke Kawakami
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry(IACPB, JSCPB and SCJ)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of resistance exercise on the recovery of atrophied muscles in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yuta Itoh
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      Nagoya Congress Centar
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 萎縮筋に対する負荷運動は、筋核を増加させる2010

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太・岡元信弥・縣信秀・宮津真寿美・平野孝行・河上敬介
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会(社団法人日本理学療法士協会)
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 萎縮筋に対する負荷運動は、筋核を増加させる2010

    • 著者名/発表者名
      伊東佑太
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.maruron-ac.net/ngu-u/public/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.maruron-ac.net/ngu-u/public/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.maruron-ac.net/ngu-u/public/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi