• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

疾走能力と片脚交互ジャンプにおける下肢バネ特性および起こし回転運動能力との関係

研究課題

研究課題/領域番号 22700642
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

岩竹 淳  石川工業高等専門学校, 一般教育科, 准教授 (10342487)

連携研究者 図子 浩二  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (70284924)
北田 耕司  石川工業高等専門学校, 一般教育科, 准教授 (70280378)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード短距離走 / ジャンプ力 / 体育授業 / バウンディング / 思春期後期 / 伸長-短縮サイクル運動 / 逆振り子モデル / プライオメトリックス
研究概要

本研究は,片脚交互ジャンプを母子球と身体重心とを結んだ逆振り子運動にモデル化し,下肢バネ特性および起こし回転(逆振り子)運動に関して,疾走能力の優劣による比較を行った.その結果,疾走能力が高い被験者には,(1)下肢が短時間で力を発揮していた,(2)下肢のバネ指標(スティッフネス)が高い,(3)起こし回転の角度が小さい,(4)起こし回転の角速度が高い,ことが認められた.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 思春期後期年代にある生徒の疾走能力に対するプライオメトリックトレーニングの有効性2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,図子浩二
    • 雑誌名

      陸上競技研究

      巻: 85 ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 思春期後期にある生徒の疾走能力に対するプライオメトリックトレーニングの有効性2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳
    • 雑誌名

      陸上競技研究

      巻: (印刷中)

    • NAID

      40018912589

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] バウンディングの踏切接地技術と疾走能力との関係2012

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 川原繁樹, 図子浩二
    • 学会等名
      平成23年度北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] バウンディング踏切接地技術と疾走能力との関係2012

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,川原繁樹,図子浩二
    • 学会等名
      平成23年度北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 逆振り子運動からみたバウンディング能力の評価法2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 川原繁樹, 図子浩二
    • 学会等名
      北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 逆振り子運動からみたバウンディング遂行能力の評価法2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,川原繁樹,図子浩二
    • 学会等名
      平成22年度北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 疾走能力の違いからみたバウンディング遂行能力の比較2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,図子浩二
    • 学会等名
      第62回日本体育学会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 最大疾走能力とバウンディングにおける身体のばね能力および起こし回転能力との関係2010

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 図子浩二
    • 学会等名
      日本陸上競技学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 最大疾走能力とバウンディングにおける身体のばね能力および起こし回転能力との関係2010

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,図子浩二
    • 学会等名
      第9回日本陸上競技学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 岩竹淳,北田耕司,川原繁樹,図子浩二バウンディング踏切接地技術と疾走能力との関係,平成23年度北陸体育学会優秀研究奨励賞(学会賞)受賞

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi