• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体力および生理的ストレス状態からみた発達障害児特性

研究課題

研究課題/領域番号 22700682
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関静岡福祉大学

研究代表者

齋藤 剛  静岡福祉大学, 社会福祉学部・健康福祉学科 (60413259)

研究協力者 藤本 昌樹  桐生大学, 医療保健学部・看護学科 (90327263)
研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード心身の健康 / 発達障害 / 体力 / ストレス / 体組成 / コルチゾール / DHEA-S / 児童 / 広汎性発達障害 / ソーシャルスキル教室
研究概要

発達障害児は身体的に不器用である場合が多い。本研究では、その不器用さの背景には障害に付随した心理社会的ストレスによる筋緊張や意欲の低下があるとの仮説を検証立て、発達障害児の体力および生理的ストレス状態を評価した。発達障害児は、定型発達児と比較して体力的な違いは見られなかったものの、尿中ストレスホルモンの状態が異なることがわかった。本研究では発達障害児の体力およびストレス特性を明確にすることはできなかったが、発達障害児が定型発達児とは異なるストレス状態にあることを示唆することができた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 発達障害児の生理的ストレス状態について2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛、齋藤朝子、阿部典子、川崎信之、中野純誉、藤本昌樹
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害児の生理的ストレス状態について2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤剛, ほか
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi