• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家庭科教育へのシティズンシップ教育の導入と展開

研究課題

研究課題/領域番号 22700719
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生活科学一般
研究機関くらしき作陽大学

研究代表者

諸岡 浩子  くらしき作陽大学, 食文化学部, 講師 (00412221)

連携研究者 加賀 恵子  静岡大学, 教育学部属浜松中学校, 指導教諭
研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード家庭科教育 / シティズンシップ教育 / ドイツ / 持続可能性教育 / 環境教育 / カリキュラム研究
研究概要

市民の環境に対する配慮行動など、シティズンシップが育っているといわれるドイツのシティズンシップ教育の事例から、特に個人の生活活動を視点としたシティズンシップ教育の扱いについて、学校関係者や研究者への聞き取り調査、家庭科教育のカリキュラム研究、シティズンシップ教育実践研究等から分析したうえで、日本の家庭科教育への導入と展開をめざす。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Aufgabe der Umweltbildung in der Reform、くらしき作陽大学作陽音楽2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      短期大学研究紀要

      巻: 45巻第2号 ページ: 31-42

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Zukunftiger Bildungsaspekt in Japan-Die Curriculumreform2002/2003-くらしき作陽大学作陽音楽2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      短期大学研究紀要

      巻: 45巻第1号 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Zukunftiger Bildungsaspekt in Japan -Die Curriculumreform 2002/2003-2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学紀要

      巻: 45巻1号 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Aufgabe der Umweltbildung in der Reform2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学紀要

      巻: 45巻2号 ページ: 31-42

    • NAID

      40019593816

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの大学の持続可能性カリキュラム、くらしき作陽大学作陽音楽2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      短期大学研究紀要

      巻: 43巻第2号 ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツの大学の持続可能性カリキュラム2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 雑誌名

      くらしき作陽大学紀要

      巻: 43巻第2号 ページ: 33-39

    • NAID

      40018756260

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 公教育における持続可能な社会の構築を目指す生活者の育成-家庭科教育カリキュラムの日独比較-2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本家政学会中四国支部
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 食と環境についての意識調査-家庭科の授業による影響2012

    • 著者名/発表者名
      加賀恵子、諸岡浩子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 食と環境についての意識調査 -家庭科の授業による影響-2012

    • 著者名/発表者名
      加賀恵子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 公教育における持続可能な社会の構築を目指す生活者の育成-家庭科教育カリキュラムの日独比較-2012

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本家政学会中四国支部
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ドイツの環境教育と教育改革2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本国際教養学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツの環境教育と教育改革2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子
    • 学会等名
      日本国際教養学会
    • 発表場所
      兵庫県立大学姫路新在家キャンパス
    • 年月日
      2011-09-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 食と環境についての意識調査-家庭教育による影響2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子、加賀恵子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 食と環境についての意識調査家庭教育による影響2011

    • 著者名/発表者名
      諸岡浩子, 加賀恵子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi