• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満と概日リズムの関連における免疫栄養学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 22700762
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関麻布大学

研究代表者

佐藤 夏子 (三戸 夏子 / 佐藤 夏子(三戸夏子))  麻布大学, 生命・環境科学部, 准教授 (30398888)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,978千円 (直接経費: 3,829千円、間接経費: 1,148千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,208千円 (直接経費: 929千円、間接経費: 278千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード肥満 / 食事リズム / 減量 / 脂肪細胞 / 概日リズム / 免疫
研究概要

本研究では、概日リズムに影響を与える睡眠及び食事摂取のリズムが、肥満における免疫・炎症性因子や内分泌代謝因子に与える影響を実験的に明らかにすることを目的とした。C57BLマウスに朝型、夜型、及び自由摂取の食餌条件を設定し、OVAで腹腔内免疫を行った。その結果、抗原特異的抗体価には有意な差は認められなかったが、夜型群は自由摂取群と比較して肝臓や胸腺などの臓器重量が有意に少なくなっていた。次に高脂肪食誘導性肥満マウスにおける朝型の食餌条件について検討した。その結果、朝型群は自由摂取群と比較して肥満が抑制される傾向が認められた。また、24時間の行動量にも朝型・夜型による影響が認められた。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi