• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主観的規範が消費者のバイオテクノロジー応用食品購買意思に及ぼす影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22700775
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関東京電機大学

研究代表者

木村 敦  東京電機大学, 情報環境学部, 助教 (90462530)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード食行動 / 食品 / 消費者行動 / リスクコミュニケーション / ステレオタイプ / 食習慣 / 主観的規範 / 情報表示
研究概要

バイオテクノロジー応用食品の購買意思に影響を及ぼす要因は,従来消費者の知識や態度であると考えられてきた.しかし,社会心理学の理論によれば,購買意思には個人の知識や態度のみならず,主観的規範も影響する可能性が有力である.そこで本研究は,バイオテクノロジー食品に関する態度や主観的規範の認知特徴を抽出するとともに,その購買意思への影響をモデル化することを目的とした.調査1では,遺伝子組換え食品をターゲット食品として,肯定的・否定的信念,所有者ステレオタイプを抽出した.そして調査2では300名の消費者を対象として,それらの信念・ステレオタイプと購買意欲との関連を検討した.その結果,遺伝子組換え食品の購買意欲には自身の態度のみならず主観的規範が影響を及ぼすこと,および「倫理的懸念」という否定的信念が遺伝子組換え食品の購買意欲を抑制することを見出した.

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Reaction time as an indicator of stimulus-response binding in affective judgment of visual stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura, Ippeita Dan, Akio Asakawa, Nobuyuki Watanabe, Hiroshi Yamada, Yuji Wada
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 54(4) 号: 4 ページ: 335-347

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2012.00511.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dish influences implicit gender-based food stereotypes among young Japanese adults2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Wada, Y., Asakawa, A., Masuda, T., Goto, S., Dan, I., & Oka, T.
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 58巻 号: 3 ページ: 940-945

    • DOI

      10.1016/j.appet.2012.02.013

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using conjoint analysis to assess purchase intent of fermented soy product(natto) among Japanese housewives2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Kuwazawa, S., Wada, Y., Kyutoku, Y., Okamoto, M., Yamaguchi, Y., Masuda, T., & Dan, I.
    • 雑誌名

      Journal of Food Science

      巻: 76巻 号: 3 ページ: 217-224

    • DOI

      10.1111/j.1750-3841.2011.02047.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食味に影響を及ぼす社会心理学的要因2010

    • 著者名/発表者名
      木村敦・和田有史・岡隆
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 14巻 ページ: 95-99

    • NAID

      40017385613

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40017385613

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Interactive effects of carbon footprint information and its accessibility on value and subjective qualities of food products2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Wada, Y., Kamada, A., Masuda, T., Okamoto, M., Goto, S., Tsuzuki, D., Cai, D., Oka, T., & Dan, I.
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 55巻 号: 2 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1016/j.appet.2010.06.013

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eating habits in childhood relate to preference for traditional diets among young Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Wada, Y., Ohshima, K., Yamaguchi, Y., Tsuzuki, D., Oka, T., & Dan, I.
    • 雑誌名

      Food Quality and Preference

      巻: 21巻 号: 7 ページ: 843-848

    • DOI

      10.1016/j.foodqual.2010.05.002

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eating habits in childhood relate to preference for traditional diets among young Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura
    • 雑誌名

      Food Quality and Preference

      巻: 21 ページ: 843-848

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive effects of carbon footprint information and its accessibility on value and subjective qualities of food products2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 55 ページ: 271-278

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 食味に影響を及ぼす社会心理学的要因2010

    • 著者名/発表者名
      木村敦
    • 雑誌名

      日本官能評価学会誌

      巻: 14 ページ: 95-99

    • NAID

      40017385613

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 向社会的行動を促進する情報環境2012

    • 著者名/発表者名
      木村敦
    • 学会等名
      コミュニケーションの分析と応用研究会2012
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2012-03-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 向社会的行動を促進する情報環境2012

    • 著者名/発表者名
      木村敦
    • 学会等名
      コミュニケーションの分析と応用研究会2012
    • 発表場所
      東京電機大学千葉ニュータウンキャンパス(千葉)
    • 年月日
      2012-03-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 他者手がかりが消費者のフェアトレード食品購買意思に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      山本真菜・木村敦・武川直樹・湯浅将英・増田知尋・岡隆・和田有史
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2011
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 他者手がかりが消費者のフェアトレード食品購買意思に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      山本真菜
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2011
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川)
    • 年月日
      2011-12-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 会話における沈黙の気まずさと発声・身体動作の関係:発話交替場面の分析2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木寛紀
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学世田谷キャンパス(東京)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 非円滑な発話交替時における沈黙の気まずさとフィラーの関係2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木寛紀・武川直樹・木村敦・徳永弘子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2011-05-23
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ウェブアンケートによる食品害虫サイト利用状況調査2011

    • 著者名/発表者名
      曲山幸生・七里与子・宮ノ下明大・今村太郎・和田有史・増田知尋・木村敦
    • 学会等名
      日本家屋害虫学会第32回年次大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2011-02-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 対話における沈黙が発話交替に及ぼす影響:沈黙時のフィラーが持つ役割とは?2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木寛紀・武川直樹・寺井仁・木村敦
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2010
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 対話における沈黙が発話交替に及ぼす影響-沈黙時のフィラーが持つ役割とは?-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木寛紀
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2010
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 鮮度をみる:輝度分布が鮮度視知覚に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史・Carlos Arce-Lopera・増田知尋・木村敦・岡嶋克典
    • 学会等名
      日本官能評価学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 鮮度をみる-輝度分布が鮮度視知覚に及ぼす影響-2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 学会等名
      日本官能評価学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 食器が日本人青年の食品ジェンダー・ステレオタイプに及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      木村敦・和田有史・増田知尋・檀一平太・岡隆
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子組換え食品に対するステレオタイプと購買意思との関係2010

    • 著者名/発表者名
      木村敦・和田有史・山本真菜・岡隆
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 味わいの認知科学2011

    • 著者名/発表者名
      木村敦・和田有史
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Handbook of Behavior, food and nutrition2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Wada, Y., & Dan, I.
    • 総ページ数
      3600
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] Psychology of stereotypes2011

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Wada, Y., & Oka, T
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 味わいの認知科学(担当章:第10章食と消費者行動)(日下部裕子・和田有史(編))2011

    • 著者名/発表者名
      木村敦
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Handbook of Behavior, food and nutrition.(担当章: Chapter 140.Gender-based food stereotypes among young Japanese)(V.R.Preedy (Ed.))2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] E.L.Simon (Ed.) Psychology of stereotypes (Chapter 13 Stereotypes toward food and eating behavior, pp.279-292.)2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kimura
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 現代の認知心理学2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史・木村敦
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 日本認知心理学会(監修)三浦佳世(編)現代の認知心理学 第1巻 知覚と感性(第2章 五感とクロスモダリティ,pp.28-55.)2010

    • 著者名/発表者名
      和田有史
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi