研究課題
若手研究(B)
本研究では,先行研究で構築したOMNIBUSオントロジーと理論アウェアかつ標準化準拠なオーサリングシステムSMARTIESをベースとして,教師が授業を設計する際に多様な学習・教授方法を比較検討し易くし,設計する授業の多様性を増加させるとともに,教師が自分自身の意思決定を振り返り見直すことを支援することを目指した.現場の教師が実際に授業設計する中でOMNIBUSとSMARTIESによる支援を行い,これらが教師の学習指導案作成に有効であるという可能性を示す事例が得た.
すべて 2012 2011 2010
すべて 学会発表 (22件)