• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体性認知科学に基づいた英語語彙習得促進の手法開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 22700826
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関東洋大学

研究代表者

鈴木 明夫  東洋大学, 経営学部, 准教授 (00406373)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード身体性認知科学 / 視認語 / 教育手法 / 外国語語彙習得 / 認知心理学 / 英語教育 / 教育心理学
研究概要

外国語としての英語で書かれた文章の読解において、英単語の語彙力は状況モデルと命題的テキストベース構築のどちらに影響を及ぼすのか検討し、その語彙力を獲得する方法として身体性認知科学がもたらした知見を応用した語彙習得法が他と比べて有用であるかを検討した。2つの実験の結果、英語語彙力は命題的テキストベースの構築に寄与し、また身体性認知科学の知見に基づいた語彙習得法は他の方法に比べて有用であることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enhancement of automatization through vocabulary learning using CALL: Can prompt l anguage processing lead to better co mprehension in L2 reading?2013

    • 著者名/発表者名
      Sato Takeshi,Suzuki Akio
    • 雑誌名

      ReCall

      巻: 25(1) ページ: 143-158

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習方略の違いがシャドーイングの復唱量に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      中山誠一、鈴木明夫
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 7巻1号 ページ: 131-140

    • NAID

      110009603621

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学習方略の違いがシャドーイングの復唱量に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      中山誠一・鈴木明夫(中山誠一)
    • 雑誌名

      リメディアル教育研究

      巻: 7巻1号 ページ: 131-140

    • NAID

      110009603621

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 行為経験による英語不定代名詞の理解の促進2011

    • 著者名/発表者名
      粟津俊二、鈴木明夫
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 18巻2号 ページ: 272-283

    • NAID

      10028269802

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do multim edia-oriented visual glosses really facilitate EFL vocabulary learning?2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Takeshi Suzuki Akio
    • 雑誌名

      Asian EFL Journal

      巻: 12号 ページ: 160-172

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文章理解を補助する図解における図的要素全体提示の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木明夫、粟津俊二
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 第81号1巻 ページ: 1-8

    • NAID

      130000303054

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do multimedia-oriented visual glosses really facilitate EFL vocabulary learning?2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Takeshi, Suzuki Akio
    • 雑誌名

      Asian EFL Journal

      巻: 12 ページ: 160-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 教師適性と教授法志向との関連2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木明夫、粟津俊二
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シャドーイングはリスニングのどの処理段階に効果を及ぼすのか2011

    • 著者名/発表者名
      中山誠一、鈴木明夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道立道民センターカデル27
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シャドーインクはリスニングのどの処理段階に効果を及ぼすのか2011

    • 著者名/発表者名
      中山誠一、鈴木明夫
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道立道民センターカデル2・7
    • 年月日
      2011-07-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 行為による英語不定代名詞の理解の促進2010

    • 著者名/発表者名
      粟津俊二、鈴木明夫
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] The impact of multimedia-mediated aids in leading learners to construct situation model in EFL reading.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Takeshi, Suzuki Akio
    • 学会等名
      Euro CALL 2010 Conference
    • 発表場所
      ボルドー第2大学(フランス)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Are multim edia-oriented images effective in EFL vocabulary learning?2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Takeshi, Suzuki Akio
    • 学会等名
      Asian EFL
    • 発表場所
      プロビデンス大学(台湾)
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Are multimedia-oriented images effective in EFL vocabulary learning?2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Takeshi, Suzuki Akio
    • 学会等名
      Asian EFL
    • 発表場所
      プロビデンス大学(台湾)
    • 年月日
      2010-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi