• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

議論実践熟達化総合モデルおよび実践コミュニティ創生型議論評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22700831
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関福岡工業大学

研究代表者

中野 美香  福岡工業大学, 工学部電気工学科, 准教授 (60452819)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード議論 / 評価 / コミュニケーション / 教授学習 / 高等教育 / 実践コミュニティ / 熟達化 / ディベート / 工学教育 / カリキュラム開発 / 評価指標 / 学習環境
研究概要

本研究は領域を越えた知の基盤となる議論力に注目し,大学生の議論力の育成を目的とする。この目的を達成するために,本研究は〔1〕大学生の議論熟達化総合モデルを開発するとともに,〔2〕実践コミュニティ創生型議論評価システムを構築する。この二段階の研究を遂行することにより,これまで教育・研究が困難と捉えられてきた議論スキルという曖昧な教育対象の全容を浮き彫りにし,インタラクションに関わる教育研究の理論的・実践的研究の融合・発展に貢献する。さらに熟達化モデルに基づく実践コミュニティ創生型議論評価システムによって,知識基盤社会における教育への多様化するニーズに応えるだけでなく,議論を通じた創造的対話の価値を日本社会に広く発信する。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The effect of debate training on argumentative skills: The developmental process of Japanese College students2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano & S. Maruno
    • 雑誌名

      Studies for the Learning Society

      巻: Issue 4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学 1 年生のコミ ュニケーション能力の向上を目的としたワークショップ型授業の指導法2013

    • 著者名/発表者名
      井上将・中野美香
    • 雑誌名

      電気学会、教育フロンティア研究会資料

    • NAID

      10031160831

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大学生のプレゼンテーション能力に応じた目標設定の検討-第一回発表後の達成感に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子・中野美香
    • 雑誌名

      電気学会、教育フロンティア研究会資料

    • NAID

      10031160830

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The effect of debate training on argumentative skills: The developmental process of Japanese College students.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M. & Maruno, S.
    • 雑誌名

      Studies for the Learning Society

      巻: Issue 4

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会人基礎力を指標としたプレゼンテーション教育のデザイン-コミュニケーションとマネジメントの並行反復学習-2012

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 雑誌名

      電気学会誌 A

      巻: 132、12 ページ: 1106-1111

    • NAID

      10031129641

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレゼンテーション科目におけるセルフモニタリングの導入と効果2012

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子・中野美香
    • 雑誌名

      電気学会

      巻: A132、12 ページ: 1100-1105

    • NAID

      10031129640

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレゼンテーション課題を通した学生の自己認識の変化-インタビュー調査からの考察-2012

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子・中野美香
    • 雑誌名

      電気学会、教育フロンティア研究会資料

      巻: FIE 2012

    • NAID

      10031118399

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会人基礎力を指標としたプレゼンテーション教育のデザイン ―コミュニケーションとマネジメントの並行反復学習―2012

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 雑誌名

      電気学会誌A

      巻: 132 12 ページ: 1106-1111

    • NAID

      10031129641

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プレゼンテーション科目におけるセルフモニタリングの 導入と効果2012

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子・中野美香
    • 雑誌名

      電気学会誌A

      巻: 132 12 ページ: 1100-1105

    • NAID

      10031129640

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文系・理博士人材の対話力を育むキャリア教育実践2011

    • 著者名/発表者名
      富田英司・中野美香
    • 雑誌名

      大学教育九州大学高等教育開発推進センター

      巻: 16 ページ: 79-91

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学初年次 1 年間を通した主張の構造化プロセス2011

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第53 回総会、於北海道学校心理士会・北翔大学

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] プレゼンテーション学習を通じて大学生の主体性を促す-セルフモニタリングの導入と効果-2011

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子,中野美香
    • 雑誌名

      電気学会、教育フロンティア研究会資料

      巻: FIE2011、20 ページ: 29-34

    • NAID

      10029662309

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] プレゼンテーション教育におけるコミュニケーションに消極的な学生の自己認識2010

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子・中野美香
    • 雑誌名

      電気学会、教育フロンティア研究会資料

      巻: FIE-、2011、1 ページ: 81-85

    • NAID

      10027976000

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーションに消極的な学生をどう支援するか-プレゼンテーション教育におけるカウンセリング技法-2010

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子・中野美香
    • 雑誌名

      電気学会、教育フロンティア研究会資料

      巻: FIE-、2010、23 ページ: 47-52

    • NAID

      10026684452

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーション能力を向上させる学習者間の相互評価支援2010

    • 著者名/発表者名
      中野裕介・中野美香
    • 雑誌名

      電気学会、教育フロンティア研究会資料

      巻: FIE-、2010、23 ページ: 53-58

    • NAID

      10026684458

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 工学部初年次教育における反論スキルの指導法2010

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第54 回総会発表論文集

      巻: 666

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 反論スキルの訓練効果2010

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 雑誌名

      日本認知科学会第27 回大会発表論文集

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The framework of argument education for inter-curricula learning and its effect2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakano
    • 学会等名
      15th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction.
    • 発表場所
      Technische Universitat Munchen,Germany.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The parallel-repeateddesign of argumentation and management for intercurricula learning2012

    • 著者名/発表者名
      Mika NAKANO
    • 学会等名
      European Association for Research on Learning and Instruction SIG 4 Higher Education Conference.
    • 発表場所
      Conference book. Tallin University
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 越境の説明力を育むディスカッションの教育方法2012

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The parallel-repeated design of argumentation and management for intercurricula learning2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M
    • 学会等名
      European Association for Research on Learning and Instruction SIG 4 Higher Education Conference. Conference book.
    • 発表場所
      Tallin University, Estonia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Scaffolding Japanese students' refutation in classroom and its effect2011

    • 著者名/発表者名
      M.Nakano
    • 学会等名
      14th Biennial Conference of European Association of Learning and Instruction
    • 発表場所
      University of Exeter, UNITED KINGDOM
    • 年月日
      2011-09-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] プレゼンテーション教育におけるコミュニケーションに消極的な学生の自己認識2011

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子・中野美香
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      電気学会・東京
    • 年月日
      2011-03-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Scaffolding Japanesestudents' refutation in classroom and its effect.2011

    • 著者名/発表者名
      Mika NAKANO
    • 学会等名
      14th Biennial EARLI Conference for Research on Learning and Instruction. Conference book.
    • 発表場所
      University of Exeter
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知心理学と社会文化的アプローチのディベート:説明研究をプラットフォームとして【企画・司会】2011

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      北海道学校心理士会・北翔大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 反論スキルの訓練効果2010

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 学会等名
      認知科学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションに消極的な学生をどう支援するか-プレゼンテーション教育におけるカウンセリング技法-2010

    • 著者名/発表者名
      宮本知加子・中野美香
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      電気学会・東京
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション能力を向上させる学習者間の相互評価支援2010

    • 著者名/発表者名
      中野裕介・中野美香
    • 学会等名
      電気学会教育フロンティア研究会
    • 発表場所
      電気学会・東京
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 工学部初年次教育における反論スキルの指導法2010

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The influence of refutation on the quality of argument and conceptual change2010

    • 著者名/発表者名
      Mika Nakano
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Argumentation by International Society for the Study of Argumentation.
    • 発表場所
      University of Amsterdam Netherland
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The influence ofrefutation on the quality of argument and conceptual change.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M
    • 学会等名
      The7th International Conference on Argumentation by International Society for the Study of Argumentation.
    • 発表場所
      University of Amsterdam.Netherland.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 説明実践に見る越境性2010

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 学会等名
      日本教育心理学会第52回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 説明にける対話スキルをどう捉えるか2010

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 学会等名
      日本教育心理学会第53回総会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 認知的徒弟制環境の中でのティーチング・アシスタントの学習スパイラル2012

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 大学生からのプレゼンテーション入門2012

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 認知的徒弟制環境の中でのティーチング・アシスタントの学習スパイラル 小田隆治(編著)『学生主体型授業の冒険2:予測困難な時代に挑む大学教育』2012

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 大学 1 年生からのコミュニケーション入門2010

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 大学1年生からのコミュニケーション入門2010

    • 著者名/発表者名
      中野美香
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] (1)ホームページ等 コミュニケーション教育のための教授学習支援

    • URL

      http://www.commedu.net/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] コミュニケーション教育のための教授学習支援プログラム

    • URL

      http://www.commedu.net/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi