研究課題/領域番号 |
22700860
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
地理学
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
村中 亮夫 立命館大学, 文学部, 講師 (10434713)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 地域計画 / 地理空間分析 / 環境経済評価 / GIS / 近隣効果 / 安全安心 / 支払意思額 / 労働意思量 / ジオデモグラフィクス / WTP(支払意思額) / WTW(労働意志量) |
研究概要 |
本研究では、京都の身近な地域における文化財や歴史的景観に対する支払意思額(WTP)や労働意思量(WTW)を規定する要因として、近隣効果に着目した分析を行った。分析の結果、WTP・WTWいずれも、近隣住民の支払ないしは労働の受諾率が高い場合に高い値を示すことが確認された。
|