研究課題/領域番号 |
22700877
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
腫瘍生物学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
堤 良平 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (50435872)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | がん / チロシンホスファターゼ / SHP2 / parafibromin / ホスファターゼ |
研究概要 |
チロシンホスファターゼSHP2は小児白血病や固形がんの発症に関与するがんタンパク質であることが明らかになりつつある。本研究ではSHP2による発がんの分子機構の解明を目指し、SHP2の基質分子を探索した。その結果、遺伝子転写機構に重要な役割を果たす核内タンパク質parafibrominが、SHP2の新規基質分子であることを見出した。SHP2はparafibrominの脱リン酸化を介して発がんに重要なWnt経路を活性化することを示した。
|