• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成熟リンパ系腫瘍の"がん幹細胞"の同定

研究課題

研究課題/領域番号 22700884
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

伊藤 旭  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 研究員 (00571762)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードNOGマウス / 幹細胞 / がん幹細胞 / 悪性リンパ腫
研究概要

悪性リンパ腫幹細胞の探索・同定のため、患者検体を用いてNOGマウスでの悪性リンパ腫モデルの作製を行った。マントル細胞リンパ腫の腫瘍細胞は肝臓・脾臓・骨髄など全身の臓器に浸潤し、腹腔内にも巨大な腫瘤を形成した。またその腫瘍から得られた細胞は新たなNOGマウスへの継代が可能であった。また、血管免疫芽球性T細胞性リンパ腫のNOGマウスモデルについては、継代移植したマウス体内において形成された腫瘍と患者の腫瘍につき分析の結果、患者の腫瘍と初代から4代目までのNOGマウスでの腫瘍はみな同一のクローンであることが示された。そして2代目以降は初代のマウスでみられたようなB細胞や形質細胞、γグロブリンの産生など、反応性の要素が消失しており、NOGマウス体内で腫瘍細胞が造腫瘍能を徐々に増強していったと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Establishment of an angioimmunoblastic T-cell lymphoma(AITL) model in the NOG mouse2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤旭
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会プレナリーセッション
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishment of an angioimmunoblastic T-cell lymphoma(AITL) model in the NOG mouse2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤旭
    • 学会等名
      第73回日本血液学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] NOGマウスモデルによるT細胞性リンパ腫の病態解明2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤旭
    • 学会等名
      第51回日本リンパ網内系学会総会シンポジウム「T/NK細胞腫瘍:診療と研究の新たな展開」
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-07-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi