研究課題/領域番号 |
22700919
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
臨床腫瘍学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
西本 武史 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 研究員 (40450580)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 遺伝子治療 / グリオーマ / 腫瘍幹細胞 / アデノウィルス / ライブラリー / アデノウイルス |
研究概要 |
今回我々は、アデノウイルスのファイバー先端部に様々なリガンド配列のペプチドを組み込んで遺伝子工学的に改変したアアデノウイルスベクター2x105種類以上をアデノウイルスライブラリーとして作成し、グリオーマ腫瘍幹細胞をスクリーニングすることで悪性グリオーマ腫瘍幹細胞標的アデノウィルスを探索し、グリオーマ腫瘍幹細胞を直接殺傷することで治療困難なグリオーマ治療を発展させる目的で実験をしている。
|