• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖代謝制御機構を標的とする抗癌治療戦略の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22700921
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関高知大学

研究代表者

田口 崇文  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (40437710)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード癌治療 / 糖代謝 / SGLT / 内分泌療法
研究概要

Na/グルコース共役輸送担体-1(SGLT-1)を標的因子とする、癌治療戦略の構築を念頭とする検討を行った。副腎皮質癌細胞では、SGLT-1/ 3/ 5/ 6、EGFRの発現を認めた。EGFR阻害剤は単独添加により、濃度依存性に腫瘍細胞死を誘導した。一方でSGLT-1阻害剤は、単独添加では有意な腫瘍細胞死を認めずも、EGFR阻害剤との併用下で腫瘍細胞死を相加的に増強した。またPCR Arrayでは、SGLT-1阻害剤とEGFR阻害剤は相加的にPPAR関連遺伝子(PPARγ, PGC-1α)やSNAP25、IFN-γ、Insulin receptorの発現を増加させた。細胞内糖代謝制御に関わるSGLT-1阻害剤は腫瘍細胞死をEGFR阻害剤との併用条件下で相加的に誘導することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010 その他

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] The interactive analysis of EGFR and Na+/glucose transporter 1 (SGLT-1) inhibitors on Adrenocortical tumor cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Taguchi
    • 学会等名
      The Endocrine Society 92th annual meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-06-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Fumio Otsuka, Yoshio Terada. The interactive analysis of EGFR and Na+/ glucose transporter 1(SGLT-1) inhibitors on Adrenocortical tumor cells

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Taguchi, Yasumasa Iwasaki, Mitsuru Nishiyama, Makoto Tsugita, Yoshinori Taniguchi, Mizuho Okazaki, Shuichi Nakayama, Toshihiro Takao
    • 学会等名
      The Endocrine Society 92th annual meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi