• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

煙道内でのPM2.5質量濃度測定のための改良型バーチャルインパクターの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22710032
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関石川工業高等専門学校

研究代表者

和田 匡司  石川工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教 (00413766)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード大気環境 / PM2.5 / 固定発生源
研究概要

固定発生源からのPM2.5排出濃度の測定法としてのバーチャルインパクタの実用化を目的に、改良型装置の開発を目指し研究を行った。実際のプラントでも有効な改良型バーチャルインパクタが完成した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Measurement and analysis of fine particulate matters(PM10/PM2.5) and condensable nanoparticles emission from stationary sources2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kamiya, K. Hada, T. Sekizawa, M. Yamada, M. Tsukada, W. Lenggoro, M. Wada, N. Kogure, Y. Yuping, W. W. Szymanski
    • 雑誌名

      WIT Transactions on Ecology and the Environment

      巻: 154 ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Measurement and analysis of fine particulate matters (PM10/PM2.5) and condensable nanoparticles emission from stationary sources2011

    • 著者名/発表者名
      H.Kamiya, K.Hada, T.Sekizawa, M.Yamada, M.Tsukada, W.Lenggoro, M.Wada, N.Kogure, Y.Yuping, W.W.Szymanski
    • 雑誌名

      WIT Transactions on Ecology and the Environnent

      巻: 154 ページ: 71-81

    • DOI

      10.2495/chem110081

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 人為発生源におけるエアロゾルの生成と排出源同定2012

    • 著者名/発表者名
      神谷秀博,塚田まゆみ,峰島知芳,並木則和,和田匡司,野田直希,牧野尚夫
    • 学会等名
      「東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト」シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] バーチャルインパクタにより分離捕集した固定発生源からのPM10/PM2.5排出濃度と化学組成2012

    • 著者名/発表者名
      和田匡司,神谷秀博,塚田まゆみ,並木則和,関口和彦,金庚煥,東野達,奥村智憲, Ramli B. Mat, MohdRashid Mohd Yusof, W. W. Szymanski
    • 学会等名
      「東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト」シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] PM10/PM2.5質量濃度測定用バーチャルインパクタの分級性能評価と固定発生源実測への適用2012

    • 著者名/発表者名
      大石亨,並木則和,新井美葉,塚田まゆみ,神谷秀博,和田匡司, W. W. Szymanski
    • 学会等名
      「東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト」シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 人為発生源におけるエアロゾルの生成と排出源同定2012

    • 著者名/発表者名
      神谷秀博, 塚田まゆみ, 峰島知芳, 並木則和, 和田匡司, 野田直希, 牧野尚夫
    • 学会等名
      「東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト」シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] バーチャルインパクタにより分離捕集した固定発生源からのPM10/PM2.5排出濃度と化学組成2012

    • 著者名/発表者名
      和田匡司, 神谷秀博, 塚田まゆみ, 並木則和, 関口和彦, 金庚煥, 東野達, 奥村智憲, Ramli B.Mat, Mohd Rashid Mohd Yusof, W.W.Szymanski
    • 学会等名
      「東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト」シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PM10/PM2.5質量濃度測定用バーチャルインパクタの分級性能評価と固定発生源実測への適用2012

    • 著者名/発表者名
      大石亨, 並木則和, 新井美葉, 塚田まゆみ, 神谷秀博, 和田匡司
    • 学会等名
      「東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト」シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] PM10/PM2.5質量濃度測定用バーチャルインパクタの分級特性評価と固定発生源実測への適用2011

    • 著者名/発表者名
      並木則和,新井美葉,塚田まゆみ,神谷秀博,和田匡司, W. W. Szymanski
    • 学会等名
      エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] PM10/PM2.5質量濃度測定用バーチャルインパクタの分級特性評価と固定発生源実測への適用2011

    • 著者名/発表者名
      並木則和, 新井美葉, 塚田まゆみ, 神谷秀博, 和田匡司, W.W.Szymanski
    • 学会等名
      エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Measurement and analysis of PM2.5 and condensable nanoparticles emission from stationary sources2011

    • 著者名/発表者名
      H. Kamiya, K. Hada, T. Sekizawa, M. Yamada, M. Tsukada, W. Lenggoro, M. Wada, N. Kogure, Y. Yuping, W. W. Szymanski
    • 学会等名
      Sustainable Chemistry 2011
    • 発表場所
      Belgium
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of VIS impactor for PM10/PM2.5 mass concentration measurement using flue gas of coal combustion2010

    • 著者名/発表者名
      M.Wada M.Tsukada ; N.Noda ; H.Makino ; C.Kanaoka ; H.Kamiya
    • 学会等名
      The 8th International Aerosol Conference, IAC2010
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Measurement and analysis of PM10/PM2.5 and nano-particles emission from stationary sources2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kamiya ; K.Hada ; T.Sekizawa ; M.Tsukada ; W.Lenggoro ; M.Wada ; W.W.Szymanski
    • 学会等名
      The 8th International Aerosol Conference, IAC2010
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マレーシアの医療系廃棄物焼却プラントからのPM10/PM2.5排出挙動のVirtual impactorによる測定2010

    • 著者名/発表者名
      和田匡司, Ramli B.Mat, Mohd Rashid Mohd Yusof, W.W.Szymanski, 塚田まゆみ, 神谷秀博
    • 学会等名
      エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 単分散粒子を用いたPM_<10>/PM_<2.5>質量濃度測定用バーチャルインパクタの分級性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      並木則和, 澤地昭人, 和田匡司, 塚田まゆみ, 神谷秀博, W.W.Szymanski
    • 学会等名
      エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 分離技術ハンドブック"集塵率とその測定法"2010

    • 著者名/発表者名
      和田匡司, 島村英生
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      分離技術会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi