• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DMDにおける新規スプライシング機構の証明

研究課題

研究課題/領域番号 22710192
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ゲノム医科学
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

鈴木 仁  北陸先端科学技術大学院大学, ナノマテリアルテクノロジーセンター, 助教 (00447690)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードRNA / スプライシング / 疾患関連遺伝子 / エキソンスキップ治療
研究概要

スプライシングでは、通常mRNAとラリアット型のイントロンRNAが生成する。本研究では、生体内のイントロンRNAに末端連結型が存在する可能性について検証した。これまでの結果、末端連結型はイントロンや生体組織に依存せず、普遍的に検出される可能性が示唆された。また、生体由来のtotal RNAを処理したRNase R耐性RNAには、予測されたイントロンRNAが含まれるだけではなく、第1エキソン領域の未知のRNAが多量に存在することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Re-splicing of mature mRNA in cancer cells promotes activation of distant weak alternative splice sites2012

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, T., Suzuki, H., and Mayeda, A.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Alternative splicing produces structural and functional changes in CUGBP22012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Takeuchi, M., Sugiyama, A., Alam, A. H. M. K., Vu, T. L., Sekiyama, Y., Dam, C. H., Ohki, S., and Tsukahara, T.
    • 雑誌名

      BMC Biochem

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Functional gene expression analysis of tissue-specific is forms of Mef2c2012

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama, Y., Suzuki, H., and Tsukahara, T.
    • 雑誌名

      Cell. Mol

      巻: 32 ページ: 129-139

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Alternative Splicing Produces Structural and Functional Changes in CUGBP22012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁
    • 雑誌名

      BMC Biochemistry

      巻: 13 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/1471-2091-13-6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional gene expression analysis of tissue-specific isoforms of Mef2c2012

    • 著者名/発表者名
      関山佳治
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology

      巻: 32 号: 1 ページ: 129-139

    • DOI

      10.1007/s10571-011-9743-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Analysis of Alternative Splicings and Functionality in Neuronal Differentiation of P19 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Osaki, K., Sano, K., Alam, A. H. M. K., Nakamura, Y., Ishigaki, Y., Kawahara, K., and Tsukahara, T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comprehensive Analysis of Alternative Splicings and Functionality in Neuronal Differentiation of P19 cells2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 ページ: 16880-16880

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoic acid treatment and cell aggregation independently regulate alternative splicing in P19 cells during neural differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Alam, A. H. M. K., Suzuki, H., and Tsukahara, T.
    • 雑誌名

      Cell. Biol. Int

      巻: 34 ページ: 631-643

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Retinoic acid treatment and cell aggregation independently regulate alternative splicing in P19 cells during neural differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      AHMK Alam
    • 雑誌名

      Cell Biol Int.

      巻: 34 ページ: 631-643

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] P19細胞の神経分化における選択的スプライシングの網羅的解析と経路網探索2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁
    • 学会等名
      第12回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] P19細胞の神経分化における選択的スプライシングの網羅的解析と経路網探索2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木仁
    • 学会等名
      第12回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      一橋記念講堂(東京)
    • 年月日
      2010-07-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi