• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロリルアミノペプチダーゼが触媒するジペプチド合成反応機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22710231
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物分子科学
研究機関成蹊大学 (2011)
岡山県農林水産総合センター生物科学研究所 (2010)

研究代表者

山本 幸弘  成蹊大学, 理工学部, 助教 (00549727)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードプロリルアミノペプチダーゼ / プロリン / ジペプチド / ジケトピペラジン / プロリルヒドロキシプロリン / アミノリシス / 放線菌 / 合成 / 遺伝子工学
研究概要

プロテアーゼは逆反応としてペプチド合成活性を有することが知られているが、活性中心にセリン残基を有するセリンプロテアーゼにおいて、セリンをシステインに置換した変異酵素は、合成活性が高まることも知られている。本研究では、プロリルアミノペプチダーゼのSer/Cys改変型酵素においても同様の結果が得られることを見出し、さらに近年ロコモティブシンドローム予防の観点から注目されているジペプチドであるプロリルヒドロキシプロリンの酵素的合成方法を確立した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Synthesis of prolyl-hydroxyproline using prolyl aminopeptidase from Streptomyces aureofaciens TH-32011

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yamamoto, Hirokazu Usuki, Yuya Kumagai, Takafumi Mukaihara, Akihiro Yamasato, and Tadashi Hatanaka
    • 雑誌名

      Process Biochem

      巻: 46 号: 8 ページ: 1560-1564

    • DOI

      10.1016/j.procbio.2011.04.009

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl aminopeptidase from Streptomyces thermoluteus subsp. fuscus strain NBRC14270 and synthesis of proline-containing peptides by its S144C vatiant2010

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yamamoto, Hirokazu Usuki, Masaki Iwabuchi, and Tadashi Hatanaka
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol

      巻: 76 号: 18 ページ: 6180-6185

    • DOI

      10.1128/aem.01242-10

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolyl Aminopeptidase from Streptomyces thermoluteus subsp. fuscus Strain NBRC14270 and Synthesis of Proline-Containing Peptides by Its S144C Variant2010

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 76巻 ページ: 6180-6175

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Proline containing peptide synthesis by using wild type and engineered prolyl amino peptidases2010

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yamamoto
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      アメリカ・ハワイ州
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Proline containing peptide synthesis by using wild type and engineered prolyl amino peptidases2010

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yamamoto, Hirokazu Usuki, Masaki Iwabuchi, Tadashi Hatanaka
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Hawaii USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi