研究課題
若手研究(B)
絶滅が危惧される希少在来草本イヌノフグリは、本州では石垣環境に特異的に生育することが知られている。本研究では、近縁な外来種オオイヌノフグリ(以下オオイヌ)からの種間送粉がイヌノフグリの種子生産を低下させ、それが本土地域におけるイヌノフグリの衰退要因になったと考えられること、イヌノフグリは本来地面を生育場所として利用していたが、多様なアリと種子散布共生関係を結ぶことでオオイヌのいない石垣環境に生育場所を移したと考えられること、などを人工授粉実験、瀬戸内海地域の島嶼での調査、DNAマーカーの分析などにより示した。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件)
American Journal of Plant Sciences
巻: 4巻 号: 03 ページ: 535-542
10.4236/ajps.2013.43069
Journal of Plant Research
巻: 125巻 号: 6 ページ: 805-807
10.1007/s10265-012-0502-x
10031127117
ISRN Botany
巻: Vol.2012 ページ: 1-5
10.5402/2012/193807
日本生態学会関東地区会会報
巻: 59巻 ページ: 19-25
日本植物分類学会和文誌
巻: 11巻 ページ: 139-149
110008711184