• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単称知覚指示のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 22720005
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 哲学・倫理学
研究機関滋賀大学

研究代表者

西村 正秀  滋賀大学, 経済学部, 准教授 (20452229)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード知覚 / 志向説 / 指示 / 表象 / 相互情報量 / 注意 / 哲学
研究概要

本研究では、「視知覚において個別的対象はどのように表象されるのか」という問題に答えた。成果は次の三点に要約できる。(1)枠組みとして使用されるべき知覚理論はバージ的単称志向説である。(2)知覚における対象の表象は、従来の因果・情報論的表象理論を統計学の道具立てによって修正した、アッシャー/エリアスミス流の「相互情報量理論」で説明される。(3)知覚経験の現象的性格は知覚指示に寄与しない。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 表象の相互情報量理論の擁護2012

    • 著者名/発表者名
      西村正秀
    • 雑誌名

      関西哲学会年報『アルケー』

      巻: 20巻

    • NAID

      40019409849

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知覚経験の単称内容2012

    • 著者名/発表者名
      西村正秀
    • 雑誌名

      京都大学大学院文学研究科哲学研究室哲学論叢刊行会『哲学論叢』

      巻: 39巻

    • NAID

      120005347141

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 指示、注意、意識-Campbellの議論の問題点、ワークショップ「知覚の哲学の最近における展開をめぐって2-「選言主義」を軸として」2012

    • 著者名/発表者名
      西村正秀
    • 学会等名
      応用哲学会第4回年次研究大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2012-04-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 指示、注意、意識-Campbellの議論の問題点2012

    • 著者名/発表者名
      西村正秀
    • 学会等名
      応用哲学会第4回年次研究大会、ワークショップ「知覚の哲学の最近における展開をめぐって2-「選言主義」を軸として」
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2012-04-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Defense of Singular Intentionalism2012

    • 著者名/発表者名
      西村正秀
    • 学会等名
      The American Philosophical Association, Central Division, 109th annual meeting
    • 発表場所
      Palmer House Hilton, Chicago, USA
    • 年月日
      2012-02-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 知覚経験の単称内容2012

    • 著者名/発表者名
      西村正秀
    • 学会等名
      科研費基盤研究(C)「現代的な知覚研究のための哲学的基礎付けとその体系化」H23年度研究会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 知覚経験の単称内容2012

    • 著者名/発表者名
      西村正秀
    • 学会等名
      科研費基盤研究(C)「現代的な知覚研究のための哲学的基礎付けとその体系化」H23年度研究会
    • 発表場所
      信州大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 表象の相互情報量理論の擁護2011

    • 著者名/発表者名
      西村正秀
    • 学会等名
      関西哲学会第64回大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/snishimu/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/snishimu/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi