研究課題/領域番号 |
22720008
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
哲学・倫理学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
茶谷 直人 神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (00379330)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 西洋倫理学 / アリストテレス / 幸福 |
研究概要 |
本研究は、アリストテレスによる一連の倫理学的探究を「幸福(eudaimonia)論の諸相」として統一的に捉えつつ、理論としての幸福論、およびそのもとでの個別理論の内実と意義を、並行的・相補的に探るものである。そして一連の研究を通じ、 (1) 彼の愛論が幸福概念および主題としての幸福論を基礎とすること、 (2) 彼の倫理学が魂論および形而上学と分ち難く結びついていること、などを明らかにした。
|