• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植民地期韓国における日本語文学資料のデジタル化とその活用による文学研究

研究課題

研究課題/領域番号 22720092
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関立命館大学

研究代表者

楠井 清文  立命館大学, 文学部, 非常勤講師 (50469102)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード外地文学 / 日本語文学 / 植民地文化研究 / データベース / デジタルアーカイブ / 国文学 / 文献アーカイブ
研究概要

本研究は、二つの目的を持つ。第一に、植民地期韓国で日本語によって刊行された文芸雑誌を収集し、デジタル化することで、資料の利便性を高めることである。第二に、それらに基づいて、当時の日本人の文学活動を明らかにすることである。研究成果では、第一の点について、三つのデータベースを構築・公開することができた。第二の点については、1920年代に朝鮮で詩雑誌が盛んに発行されており、朝鮮の詩人と交流するなど、幅広い活動を行っていたことが明らかにできた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] 植民地朝鮮に対する「観光のまなざし」の形成-立命館大学国際平和ミュージアム所蔵絵葉書と文化人の紀行文を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      楠井清文
    • 雑誌名

      アート・リサーチ

      巻: 12 ページ: 31-43

    • NAID

      110008915172

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 〈外地〉文学研究の新たな方向性-デジタル・ヒューマニティーズを経由して-2012

    • 著者名/発表者名
      楠井清文
    • 学会等名
      シンポジウム「外地」文学への射程
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] <外地>文学研究の新たな方向性-デジタル・ヒューマニティーズを経由して-2012

    • 著者名/発表者名
      楠井清文
    • 学会等名
      シンポジウム「外地」文学への射程
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2012-01-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 白楊荘文庫の研究的価値と小泉苳三の方法-デジタルアーカイブ化を通して見えてきたもの-2011

    • 著者名/発表者名
      楠井清文
    • 学会等名
      立命館大学日本文学会研究例会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2011-04-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 植民地経験の記録-国際平和ミュージアム所蔵・朝鮮半島絵葉書と紀行文を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      楠井清文
    • 学会等名
      シンポジウム文化・文学に見る韓国併合と「朝鮮」へのまなざし
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 植民地経験の記録-国際平和ミュージアム所蔵・朝鮮半島絵葉書と紀行文を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      楠井清文
    • 学会等名
      シンポジウム:文化・文学に見る韓国併合と「朝鮮」へのまなざし
    • 発表場所
      立命館大学国際平和ミュージアム(京都府)
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中島敦「弟子」論-「絶対普遍的な真理」という「教」を相対化する視点-2010

    • 著者名/発表者名
      楠井清文
    • 学会等名
      第47回日本文芸学会大会
    • 発表場所
      山口大学(山口県)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 国語/日本語という「ことばの呪縛」を越えて-金石範「虚夢譚」を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      楠井清文
    • 学会等名
      第46昭和文学会研究集会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] 外地の人々2011

    • 著者名/発表者名
      木村一信監修・外村彰
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      亀鳴屋書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 外地の人々(「<朝鮮>の文学(一)」「宮崎清太郎の文学」「朝鮮関連文学年表」執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      木村一信監修・外村彰編
    • 出版者
      亀鳴屋書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 白楊荘文庫・書籍閲覧システム

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db7/hakuyousou/BK/search.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 白楊荘文庫・雑誌閲覧システム

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db7/hakuyousou/MG/search.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 植民地期「朝鮮」日本語文学雑誌データベース

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db13/koreamag/adm/search.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 立命館大学グローバルCOE木村研究室

    • URL

      http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/GCOE/JCSG/kimura/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 白楊荘文庫・書籍閲覧システム

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db7/hakuyousou/BK/search.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 白楊荘文庫・雑誌閲覧システム

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db7/hakuyousou/MG/search.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 植民地期「朝鮮」日本語文学雑誌データベース

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db13/koreamag/adm/search.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 立命館大学グローバルCOE木村研究室

    • URL

      http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/GCOE/JCSG/kimura/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 植民地期「朝鮮」日本語文学雑誌データベース

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db13/koreamag/adm/search.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 立命館大学グローバルCOE木村研究室

    • URL

      http://www.arc.ritsumei.ac.jp/lib/GCOE/JCSG/kimura/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi