• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オブジェクティヴィストの詩の技法におけるイディッシュ語の影響

研究課題

研究課題/領域番号 22720099
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関群馬大学

研究代表者

宮本 文  群馬大学, 教育学部, 准教授 (90507930)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアメリカ文学 / 詩 / ユダヤ系アメリカ文学 / モダニズム / イディッシュ / 英米文学 / 英語 / 文学論 / イディッシュ語
研究概要

2010年度に執筆した論文「チャールズ・レズニコフの『証言』とアメリカン・フォークバラッド」において,バラッドを定点とすることにより、階級や性差といった問題を含め総体的にチャールズ・レズニコフの詩におけるイディッシュ語の影響を抽出し検討した。また、この成果を踏まえて,イディッシュ語とヘブライ語の伝統的なジェンダー的役割に注目し、「母子関係」という新たな視座を研究に取り入れ、2011年度に研究発表(二回)でその成果を公開した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 「チャールズ・レズニコフの『証言』とアメリカン・フォーク・バラッド」群馬大学教育学部2011

    • 著者名/発表者名
      宮本文
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要人文・社会科学編

      巻: 第60巻 ページ: 177-86

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チャールズ・レズニコフの『証言』とアメリカン・フォーク・バラッド2011

    • 著者名/発表者名
      宮本文
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 人文・社会科学編

      巻: 60 ページ: 177-185

    • NAID

      40018790936

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ユダヤ系アメリカ文学における父子/母子関係2011

    • 著者名/発表者名
      宮本文
    • 学会等名
      情報文化学会
    • 発表場所
      國學院大學渋谷キャンパス若木タワー(東京都)
    • 年月日
      2011-12-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チャールズ・レズニコフの『証言』とバラッド的詩学2011

    • 著者名/発表者名
      宮本文
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東京支部11月月例会
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] チャールズ・レズニコフの『証言』とバラッド的詩学2011

    • 著者名/発表者名
      宮本文
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会東京支部
    • 発表場所
      慶応義塾大学三田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi