• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀末から20世紀初頭のロシア文化における文学と音楽のインターフェイス

研究課題

研究課題/領域番号 22720128
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関札幌大学

研究代表者

高橋 健一郎  札幌大学, 地域共創学群, 教授 (80364206)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードロシア音楽 / ロシア文学 / 象徴主義 / アヴァンギャルド / ロシア芸術 / ロシア歌曲 / 銀の時代
研究概要

本研究は19世紀末から20世紀初頭のロシアの音楽と文学のインターフェースに光を当てるものである。まず、これまであまり研究対象とされてこなかった作曲家たちの基本的な情報を整理し、楽譜や書籍を発表したほか、メトネルに関して、象徴主義との関係、その文化史的意味について研究した。具体的には、象徴主義者アンドレイ・ベールイやヴャチェスラフ・イヴァノフら象徴主義者、そしてイリインらとメトネルとの関係について整理し、ロシア文化史のけるメトネルの位置を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ニコライ・メトネルの生涯と作品2013

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      月刊CHOPIN

      巻: 8月号 ページ: 67-69

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 19世紀ロマン主義音楽のバレエへの転用の可能性 ―〈バレエ・リュス〉作品《レ・シルフィード》に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      糟谷里美、川染雅嗣、高橋健一郎, 他
    • 雑誌名

      昭和音楽大学研究紀要

      巻: 第32号 ページ: 57-72

    • NAID

      110009587807

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 19世紀ロマン主義音楽のバレエへの転用の可能性 ―〈バレエ・リュス〉作品《レ・シルフィード》に着目して―2013

    • 著者名/発表者名
      糟谷里美、川染雅嗣、高橋健一郎他
    • 雑誌名

      昭和音楽大学研究紀要

      巻: 第32号 ページ: 57-72

    • NAID

      110009587807

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニコライ・メトネルの生涯と作品2013

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      月刊ショパン

      巻: 8月号 ページ: 67-69

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] リムスキー=コルサコフ『我が音楽生活の年代記』~翻訳の試み(1)~2013

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      札幌大学外国語学部紀要『文化と言語』

      巻: 第78号 ページ: 207-252

    • NAID

      120005548702

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] アレンスキーの受容をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      昭和音楽大学平成23年度教員共同研究成果報告書『アントン・アレンスキーの音楽とバレエ・リュスとの関連性に関する研究~2台ピアノのための組曲第1番から第5番およびバレエ音楽「エジプトの夜」を手がかりに~』

      ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] バレエ《エジプトの夜》の成立背景と展開2012

    • 著者名/発表者名
      糟谷里美、川染雅嗣、高橋健一郎, 他
    • 雑誌名

      昭和音楽大学研究紀要

      巻: 第31号 ページ: 149-161

    • NAID

      110009432050

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽と舞踊、バレエの関係性の変遷と課題2012

    • 著者名/発表者名
      糟谷里美、川染雅嗣、高橋健一郎, 他
    • 雑誌名

      昭和音楽大学研究紀要

      巻: 第30号 ページ: 110-122

    • NAID

      110008720034

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アレンスキーの受容をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      昭和音大H23年度教員共同研究成果報告書「アントン・アレンフホーの音楽とバレエ・リュスとの関連性に関する研究」

      ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア文化史におけるニコライ・メトネル2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      札幌大学総合研究

      巻: 第2号 ページ: 133-159

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア音楽史におけるアレンスキーの位置2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      昭和音楽大学平成22年度教員共同研究成果報告書『アントン・アレンスキーの音楽とバレエ・リュスとの関連性に関する研究~2台ピアノのための組曲第1 番から第5番およびバレエ音楽「エジプトの夜」を手がかりに~』

      ページ: 10-21

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] チャイコフスキーの謎2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      月刊CHOPIN

      巻: 4月号 ページ: 29-31

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 図解! ラフマニノフ/ 5 つの視点から読み解くラフマニノフ2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      月刊CHOPIN

      巻: 3月号 ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 5つの視点から読み解くラフマニノフ2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      月刊CHOPIN

      巻: 2011年3月号 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] ロシア音楽史におけるアレンスキーの位置2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      昭和音楽大学平成22年度教員共同研究研究成果報告書「アントン・アレンスキーの音楽とバレエ・リュスとの関連性に関する研究」

      ページ: 10-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 同時代人の見たニコライ・メトネル(10)-ドロズドフ:「ニコライ・メトネル(ソ連来訪によせて)」、ラフマニノフ:「偉大なロシア人作曲家メトネル」-2010

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 雑誌名

      札幌大学外国語学部紀要『文化と言語』

      巻: 第73号 ページ: 135-148

    • NAID

      110009422983

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽と舞踊、バレエの関係性の変遷と課題2010

    • 著者名/発表者名
      糟谷里美、川染雅嗣, 鈴木二美枝、高橋健一郎
    • 雑誌名

      昭和音楽大学研究紀要

      巻: 第30号 ページ: 110-122

    • NAID

      110008720034

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ロシアピアノ音楽を開花させた作曲家達(3)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会第6回例会
    • 発表場所
      りんゆうホール
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バレエにおける音楽と舞踊 ~バレエ《エジプトの夜》をめぐって~2013

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「バレエにおける音楽と舞踊 ~バレエ《エジプトの夜》をめぐって~
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロシアピアノ音楽を開花させた作曲家たち(3)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会第6回例会
    • 発表場所
      りんゆうホール(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ロシアピアノ音楽を開花させた作曲家達(2)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会第5回例会
    • 発表場所
      りんゆうホール
    • 年月日
      2012-09-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシアピアノ音楽を開花させた作曲家達(1)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会第4回例会
    • 発表場所
      りんゆうホール
    • 年月日
      2012-03-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシアピアノ音楽を開花させた作曲家達(1)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会
    • 発表場所
      りんゆうホール
    • 年月日
      2012-03-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ロシアピアノ音楽を開花させた作曲家たち(2)2012

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会第5回例会
    • 発表場所
      りんゆうホール(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] アレンスキーとロシア音楽2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      アレンスキー生誕150年記念日本アレンスキー協会シンポジウム&コンサート
    • 発表場所
      札幌サンプラザホール
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アレンスキーとロシア音楽2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会
    • 発表場所
      札幌サンプラザホール
    • 年月日
      2011-11-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ロシア歌曲の世界2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会第3回例会
    • 発表場所
      りんゆうホール
    • 年月日
      2011-03-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ロシア音楽史におけるアレンスキーの位置2010

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      平成22年度昭和音楽大学教員共同研究公開講座
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ロシア音楽史におけるアレンスキーの位置2010

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      昭和音楽大学公開講座「アレンスキー~その音楽とバレエ~」
    • 発表場所
      昭和音楽大学
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ロシア音楽史におけるアレンスキー(2)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 学会等名
      日本アレンスキー協会第2回例会
    • 発表場所
      りんゆうホール
    • 年月日
      2010-09-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] ロシア人作曲家 ピアノ作品集 ~ロシア・ピアノ音楽を開花させた作曲家達 (楽譜校訂・解説・運指)2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 出版者
      ヤマハミュージックメディア
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ロシア人作曲家ピアノ作品集~ロシア・ピアノ音楽を開花させた作曲家たち~(楽譜)2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      ヤマハミュージックメディア
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] アレンスキー忘れられた天才作曲家2011

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      東洋書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] アレンスキー 忘れられた天才作曲家 (ユーラシア・ブックレットNo.168)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 出版者
      東洋書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ラフマニノフ ピアノ編曲集(楽譜校訂・解説・運指)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 出版者
      ヤマハミュージックメディア
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] ラフマニノフ 幻想小曲集・サロン風小品集・4 つの小品 (楽譜校訂・解説・運指)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋健一郎
    • 出版者
      ヤマハミュージックメディア
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi