• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

九州地方の二型音調方言における共通語音声の受容に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22720164
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関北星学園大学

研究代表者

松浦 年男  北星学園大学, 文学部, 講師 (80526690)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード言語学 / 音声学 / 方言 / 音声 / アクセント / 促音 / イントネーション / 日本語 / 長崎方言 / 天草深海方言 / アルファベット / 複合語 / 外来語 / 受容
研究概要

九州地方の二型音調を持つ方言において,外来語と複合語では共通語音声の受容に関して異なるカテゴリーを形成している。外来語は共通語の音声特徴と受容先方言の言語体系に基づいて音調が決まるのに対し,複合語は共通語音声とは独立し,前部要素の音調の型や長さといった特徴に基づいて全体の音調が決まる。ただし,平板化形態素を含む複合語においては共通語音声の影響を受けたものが観察されていることから,共通語音声は徐々に方言の体系に影響を及ぼしつつある。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

研究成果

(22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 備考

  • [雑誌論文] 宮古諸方言の音声実現に関する予備的検討」2012

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 雑誌名

      「消滅危機方言の調査・保存のための総合的研究」宮古方言調査報告書

      ページ: 111-126

    • URL

      http://www.ninjal.ac.jp/endangered/report/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 長崎方言におけるアルファベット関連語彙の音調2012

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 16(1) ページ: 105-118

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009479342

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮古諸方言の音声実現に関する予備的検討2012

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 雑誌名

      「消滅危機方言の調査・保存のための総合的研究」宮古方言調査報告書

      巻: 12-02 ページ: 111-126

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Voicing of obstruent geminates in Kyushu dialects of Japanese2013

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Toshio
    • 学会等名
      International Conference on Phonetics and Phonology 2013 (ICPP2013)
    • 発表場所
      東京:国立国語研究所
    • 年月日
      2013-01-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 長崎方言におけるアクセントの中和2012

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 学会等名
      日本言語学会第145回大会
    • 発表場所
      福岡:九州大学
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 有声阻害重子音の音声実現における地域差に関する予備的分析2012

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 学会等名
      日本音声学会第26回全国大会
    • 発表場所
      東京:大東文化大学
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Question prosody and intonational phrasing in Fukuoka Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Toshio
    • 学会等名
      NINJAL international conference on phonetics and phonology 2011 (ICPP2011)
    • 発表場所
      京都:京都大学
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Question prosody and intonational phrasing in Fukuoka Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, Toshio
    • 学会等名
      NINJAL international conference on phonetics and phonology
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-12-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Intonation of Gapping in Fukuoka Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Toshio
    • 学会等名
      The 21st Japanese/Korean Linguistic Conference(JK21)
    • 発表場所
      Seoul (韓国) :Seoul National University
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Intonation of gapping in Fukuoka Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, Toshio
    • 学会等名
      The 21st Japanese/Korean Linguistic Conference
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2011-10-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Pitch Downtrend in Nagasaki Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Toshio
    • 学会等名
      17th International Conference on Phonetic Sciences (ICPhS)
    • 発表場所
      Hong Kong(中国) :Hong Kong Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Pitch Downtrend in Nagasaki Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, Toshio
    • 学会等名
      The 17th International Congress of Phonetic Sciences
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre
    • 年月日
      2011-08-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] An acoustic-phonetic investigation of word tone in Nagasaki Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      MATSUURA, Toshio
    • 学会等名
      International Conference on Stress and Accent (ISAT)
    • 発表場所
      東京:国立国語研究所
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] An acoustic phonetic investigation of word tone in Nagasaki Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 学会等名
      International Symposium on Accent and Tone 2010
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 長崎方言における二型音調の音声実現2010

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 学会等名
      国立国語研究所「日本語レキシコンの音韻特性」研究発表会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 有声阻害重子音の音声実現における地域差に関する予備的分析

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 学会等名
      日本音声学会第26回全国大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 長崎方言におけるアクセントの中和

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 学会等名
      日本言語学会第145回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Voicing of obstruent geminates in Kyushu dialects of Japanese

    • 著者名/発表者名
      Toshio Matsuura
    • 学会等名
      International Conference on Phonetics and Phonology 2013
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 語声調のパターンとアクセントの規則:長崎方言における語音調の音韻論2014

    • 著者名/発表者名
      松浦年男
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/yearman

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 松浦年男-Read&Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/yearman

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/yearman

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-22   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi