• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦国期の大名分国における「戦国領主」の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22720246
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本史
研究機関神戸大学

研究代表者

村井 良介  神戸大学, 大学院・人文学研究科, 特命助教 (30419684)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード中世史 / 戦国大名 / 戦国領主 / 家中 / 日本中世史 / 大友氏 / 武田氏 / 毛利氏 / 後北条氏 / 「戦国領主」 / 国衆 / 毛利 / 後北条 / 譜録
研究概要

戦国期の毛利分国・後北条分国・大友分国・武田分国において、「戦国領主」関係史料の収集とデータベース作成をおこない、それに基づいて、「戦国領主」の「家中」の存在形態や、戦国大名との関係を分析した。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 大山喬平氏の研究と地域2011

    • 著者名/発表者名
      村井良介
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター年報LINK【地域・大学・文化】

      巻: 3号 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 戦国大名分国における領主層の編成原理をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      村井良介
    • 学会等名
      大阪市立大学日本史学会第16回大会
    • 発表場所
      日大阪市立大学
    • 年月日
      2013-05-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 戦国大名分国における領主層の編成原理をめぐって

    • 著者名/発表者名
      村井良介
    • 学会等名
      大阪市立大学日本史学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 戦国大名権力構造の研究2012

    • 著者名/発表者名
      村井良介
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [図書] 戦国・織豊期の西国社会2012

    • 著者名/発表者名
      村井良介・他
    • 出版者
      日本史史料研究会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 戦国・織豊期の西国社会2012

    • 著者名/発表者名
      村井良介(天野忠幸)
    • 総ページ数
      1154
    • 出版者
      日本史史料研究会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 研究成果報告書,『2010~2012年度 科学研究費補助金研究・若手研究(B)戦国期の大名分国における「戦国領主」の研究 研究成果報告書』2013、408p

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi