• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

九州における更新世末の移動・居住システムの変遷過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22720303
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 考古学
研究機関独立行政法人国立文化財機構・奈良文化財研究所 (2012)
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 (2010-2011)

研究代表者

芝 康次郎  独立行政法人国立文化財機構・奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (10550072)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード九州 / 後期旧石器時代 / 石材消費 / 黒曜石 / 遺跡分布 / 断続的変化 / 後期旧石器時代後半期 / 石材消費分析 / 移動・居住システム / 黒曜石利用の変化 / 遺跡分布の変化 / 終末期ナイフ形石器群 / 石材消費論 / 行動領域
研究概要

本研究は、九州の後期旧石器時代から縄文時代初頭における、人間集団の移動・居住システムおよびその変遷過程を明らかにするものである。これについて、とくに南九州の石器群を対象として、黒曜石を中心とした石材消費分析および遺跡分布分析を適用した。その結果、まず黒曜石利用については、後期旧石器時代中に3回の画期が見出された。1回目は黒曜石利用の始まり(後期旧石器時代前半期前葉)、2回目は遠隔地産黒曜石の流入(同後半期前葉)、3回目は良質黒曜石利用の広域化(同後半期末葉)である。次に、遺跡分布では、その変化が遺跡の増減に伴って断続的に起こっていたことが明らかとなった。すなわち、前半期の増加局面から、姶良火山噴火による一時的な遺跡の激減、しかしその後の急増と、後半期中葉から末葉にかけての激減、末葉の急増である。この石材消費と遺跡分布動態の変化は、概ね連動しており、密接な関連が考えられる。これは、環境変化などをトリガーとした、人間集団の移動性の高低や居住パターンの変化が背景にあると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Acqusition and Consumption of Obsidian in the Upper Palaeolithic of Kyushu, Japan, Lithic Raw Material Exploitation and Circulation in Prehistory : a comparative perspective in diverspalaeoenvironment2013

    • 著者名/発表者名
      SHIBA, K, edited by A. Ono and M. Ymamada
    • 雑誌名

      ERAUL

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 九州における後期旧石器時代の遺跡分布とその変化2013

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 雑誌名

      旧石器研究、日本旧石器学会

      巻: 第9号 ページ: 119-136

    • NAID

      40020581292

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 九州における後期旧石器時代の遺跡分布とその変化2013

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 9 ページ: 1-18

    • NAID

      40020581292

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acqisition and Consumptin of Obsidian in Upper Paleolithic of Kyushu2013

    • 著者名/発表者名
      SHIBA, Kojiro
    • 雑誌名

      Etudes et Recherches Archaeologiques de l’Universite de Liege

      巻: 2013 ページ: 280-330

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 南部九州における後期旧石器時代の黒曜石資源の利用とその展開2012

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 雑誌名

      文化財論叢V、奈良文化財研究所

      ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 南部九州における後期旧石器時代の黒曜石資源の利用とその展開2012

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 雑誌名

      文化財論叢

      巻: IV ページ: 1-38

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 九州における細石刃石器群研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 雑誌名

      旧石器考古学

      巻: 73 ページ: 35-46

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 九州における縄文時代草創期石器群と広域連動2012

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 学会等名
      縄文草創期シンポジウム―起源得論を超えて―
    • 発表場所
      東海縄文研究会・物質文化研究会、南山大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州における細石刃石器群の移動領域と石材供給システム2012

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 学会等名
      細石刃石器群研究へのアプローチ
    • 発表場所
      浅間縄文ミュージアム
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Acqusition and Consumption of Obsidian in the Upper Palaeolithic of Kyushu, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      SHIBA, K
    • 学会等名
      nternational Symposium Lithic Raw Material Exploitation and Circulation in Prehistory
    • 発表場所
      Meiji University
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州後期旧石器時代から縄文時代初頭の遺跡分布と立地2012

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 学会等名
      日本旧石器学会第10回講演・研究発表シンポジウム
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 南部九州の地域性2012

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎・寒川朋枝 (芝康次郎)
    • 学会等名
      考古学研究会第58回研究集会 ポスターセッション
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 九州後期旧石器時代から縄文時代初頭の遺跡分布と立地2012

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 学会等名
      日本旧石器学会第11回講演・研究発表・シンポジウム
    • 発表場所
      奈良文化財研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 九州における細石刃集団の移動領域と石材供給システム2012

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 学会等名
      細石刃石器群研究へのアプローチ
    • 発表場所
      浅間縄文ミュージアム
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Acqisition and Consumptin of Obsidian in Upper Paleolithic of Kyushu2012

    • 著者名/発表者名
      SHIBA, Kojiro
    • 学会等名
      International Symposium Lithic Raw Material Exploitation and Circulation in Prehistory
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 九州における縄文草創期石器群と広域連動

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 学会等名
      縄文草創期シンポジウム2012-起源論を超えて-
    • 発表場所
      南山大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 九州における細石刃石器群の研究2011

    • 著者名/発表者名
      芝康次郎
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      六一書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi