• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数絵図情報の統合による集落の環境民俗建築学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22720340
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関滋賀県立琵琶湖博物館

研究代表者

老 文子  滋賀県立琵琶湖博物館, その他部局等, 研究員 (60470184)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード生活 / 生業 / 民家 / 間取り / 集落環境 / 水利用施設 / 水家(ミズヤ) / 水路
研究概要

本研究の目的は、人々の生活・生業と集落環境との関係について、集落復原図を用いて多角的な視点で考察を行い、民俗学における新しい環境民俗建築学的方法論の確立と普及、今後の研究発展のための基礎資料の作成を行うことである。
今年度は、『Lake Biwa: Interactions between Nature and People』に「The traditional baths used in houses in Shiga Prefecture」というタイトルで論文を執筆した。本論文は、滋賀県の民家における伝統的な桶風呂利用について執筆したものである。昨年度に引き続き桶風呂の製作工程について調査した。滋賀県は、琵琶湖を中心に、大きく湖北、湖東、湖南、湖西の4つの地域に分かれ、それぞれ特色のある文化を育んできたが、主に湖北から湖東、湖南地域にかけて、少しの湯と浴槽内にこもらせた蒸気で入浴する半蒸半温浴の風呂があった。地域によって様々な桶風呂を使っていたが、桶風呂の製作工程を明らかにした。
景観の中でも民家における生活の情景はどのようなものだったかについて復元的な研究を行い、滋賀県彦根市肥田町の鹿島家などを研究対象に、聞き取り調査と民家実測調査を行い、民家における水利用施設、肥料生産施設について復元的考察を行った。
今後の研究の方向性の明確化のため、現在収集している資料を中心に、間取り図の資料の特徴について取りまとめを行う準備作業を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

『Lake Biwa: Interactions between Nature and People』に「The traditional baths used in houses in Shiga Prefecture」というタイトルで論文を執筆したが、病欠もあり、今後の研究の方向性の明確化のため、現在収集している資料を中心に、間取り図の資料の特徴について取りまとめを行うことができなかった。

今後の研究の推進方策

今年度は、今後の研究の方向性の明確化のため、現在収集している資料を中心に、間取り図の資料の特徴について取りまとめを行う。第一に、間取り図の概要の把握を目的に、間取り図に書関する基本情報の抽出を行う。第二に、近代軍事・徴税制度成立過程の把握を目的に、近代軍事・徴税制度の成立に関する既往の研究を整理し、間取り図の成立に関する記述の確認を行う。第三に、間取り図に関する法令・古文書の収集を目的に、国・県・市町村・大字から出された間取り図の作成に関わる法令の規則書・指導書・雛形といった古文書の収集を行う。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 桶風呂の製作工程2011

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 学会等名
      日本民具学会
    • 発表場所
      周防大島町東和総合センター
    • 年月日
      2011-10-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 桶風呂のある農家の復元的研究2011

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 学会等名
      日本民俗学会第63回年会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Lake Biwa: Interactions between Nature and People.2012

    • 著者名/発表者名
      Oi, F
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] ギャラリー展示「民具を科学する~明治の絵図と現代の実測図から見た近江の民具~」図録2012

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 新修 彦根市史 第10巻 景観編(彦根市史編集委員会(編))2011

    • 著者名/発表者名
      老文子
    • 出版者
      サンライズ出版株式会社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.lbm.go.jp/active/research/researcher/oi.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi