• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

刑事手続における公正な裁判の保障について

研究課題

研究課題/領域番号 22730053
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 刑事法学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

金子 章  横浜国立大学, 大学院・国際社会科学研究 科, 准教授 (00508575)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード刑事手続 / 公正な裁判 / 強制処分 / 職務質問 / 忌避 / 公訴時効 / 被疑者取調べ
研究概要

刑事手続において公正な裁判の保障をいかに確保すべきか、という問題関心ないし観点から、刑事手続法上の問題について理論的に検討を加えた。とりわけ、在宅被疑者の取調べの許容性、強制処分及び強制処分法定主義の意義、公訴時効制度の存在理由といった刑事手続法上の基本的な問題を取り上げて検討し、それらに関して新たな理解を提示することができた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (20件)

  • [雑誌論文] 強制処分概念とその規律につい て-従来の議論に対する批判的検証の試み-2013

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻3号 ページ: 163-196

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 強制処分概念とその規律について―従来の議論に対する批判的検証の試み―2013

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻3号 ページ: 163-196

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 職務質問における「停止」行為 について(2・完)-行政警察活動と捜査に 関する議論の一断面-2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻2号 ページ: 1-24

    • NAID

      110009587473

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 職務質問における「停止」行為 について(1)-行政警察活動と捜査に関する議論の一断面-2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻1号 ページ: 1-19

    • NAID

      110009587468

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度に係る司法行政事務への関与と同制度違憲訴訟における忌避事由の有無2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      平成23年度重要判例解説(ジュリスト1440号)

      ページ: 181-182

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 最高裁判所長官として裁判員制 度の実施に係る司法行政事務に関与したことが同制度の憲法適合性を争点とする事件 についての忌避事由に当たるか2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻3号 ページ: 231-243

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 裁判員制度に係る司法行政事務への関与と同制度違憲訴訟における忌避事由の有無2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      平成23年度重要判例解説

      巻: 1440号 ページ: 181-182

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 職務質問における『停止』行為について(一)―行政警察活動と捜査に関する議論の一断面―2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻1号 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 職務質問における『停止』行為について(二・完)―行政警察活動と捜査に関する議論の一断面―2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻2号 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 刑訴法における「強制処分」に ついての一考察-「強制処分」の意義に関す る議論を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻2号 ページ: 1-26

    • NAID

      110009587456

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 1刑訴法403条の2第1項と憲法32条2即決裁判手続の制度が虚偽の自白を誘発するか2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 634号 ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 犯人の一時的な海外渡航と公訴時効停止の効力2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻1号 ページ: 105-121

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公訴時効制度の存在理由についての一考察-公訴時効制度の見直しをめぐる近時の議論を契機として-2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻3号 ページ: 23-24

    • NAID

      110009587443

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 犯人の一時的な海外渡航と公訴時効停止の効力-最一決平成21年10月20日刑集63巻8号1052頁-2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻1号 ページ: 105-121

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 刑訴法における「強制処分」についての一考察-「強制処分」の意義に関する議論を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻2号 ページ: 1-26

    • NAID

      110009587456

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 1刑訴法403条の2第1項と憲法32条2即決裁判手続の制度が虚偽の自白を誘発するか(最三判21・7・14)2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 634号 ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 在宅被疑者の取調べの許容性について(2・完)-その違法性の実質に関する議論を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻2号 ページ: 39-58

    • NAID

      110009587441

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 在宅被疑者の取調べの許容性について(1)-その違法性の実質に関する議論を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻1号 ページ: 1-10

    • NAID

      110009587433

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 在宅被疑者の取調べの許容性について(1)2010

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻1号 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 在宅被疑者の取調べの許容性について(2)2010

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻2号 ページ: 39-58

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi