• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公立文化施設のファンドレイジングに関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730255
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関福井県立大学

研究代表者

桑原 美香  福井県立大学, 経済学部, 准教授 (90405069)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードSFA / Network DEA / 評価指標 / 都道府県立美術館 / ファンドレイズ / 文化行政 / 地方財政
研究概要

本研究では、公立文化施設におけるファンドレイジングについて、特に民間資金に着目し、企業との共催による美術展と単独資金で開催された美術展とで運営効率に差がみられるか分析を行った。その結果、公的な補助金が美術展開催経費を押し上げる効果を持っており、効率的な運営にマイナスのインセンティブを与えていることが明らかとなった。一方で、民間企業からの協賛金も美術展開催経費を押し上げる効果を持っていることが示された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Middle and Long Term Management Efficiency of Public Museums by Network DEA2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Haruna, Mika Kuwahara and Yurika Shiotsu
    • 雑誌名

      Biomedical Soft Computing and Human Sciences

      巻: Vol.17 No.1 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立美術館の施設運営管理における中長期的な効率性評価2011

    • 著者名/発表者名
      春名亮、桑原美香、塩津ゆりか
    • 雑誌名

      金沢学院大学紀要

      巻: 9 ページ: 83-91

    • NAID

      40018800390

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Middle and Long Term Management Efficiency of Public Museums by Network DEA2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo HARUNA, Mika KUWAHARA, Yurika Shiotsu
    • 雑誌名

      Biomedical Soft Computing and Human Sciences

      巻: Vol.17 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立美術館の中長期的な運営効率化に対するNetwork DEAの適用2010

    • 著者名/発表者名
      春名亮、桑原美香、塩津ゆりか
    • 雑誌名

      金沢学院大学紀要

      巻: 8 ページ: 83-88

    • NAID

      40017058455

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi