• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イノベーション戦略コントロール・システムとしての原価企画に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730368
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 会計学
研究機関明治大学

研究代表者

大槻 晴海  明治大学, 経営学部, 准教授 (90350850)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードイノベーション・マネジメント / 管理会計 / 原価管理 / 原価企画 / 製品開発 / 戦略コントロール・システム / 利益管理 / 知識創造理論
研究概要

本研究では、次の3つの課題に取り組んだ。すなわち、(1) イノベーション・マネジメント論の枠組みにおける原価企画の位置づけと論点の明確化、(2) イノベーション創出の源である研究開発機能と原価企画との関係の解明、(3) イノベーション戦略と原価企画システムとの適合関係の解明、である。
文献研究の結果、イノベーション・マネジメント論の枠組みにおける原価企画研究は皆無に等しく多分に研究余地があることがわかった。また、実証的研究の結果、イノベーション創出と製品開発管理体制、そして原価企画との間に関係性が示唆されたが、イノベーション創出と原価企画の関係性の全体像を明らかにするまでには至らなかった。

報告書

(4件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi