• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的障害児・者の性に対する「支援」の構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22730433
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 社会福祉学
研究機関島根大学

研究代表者

京 俊輔  島根大学, 法文学部, 准教授 (60441127)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワード知的障害 / 性 / 支援体制 / 障害児・障害者福祉 / 施設 / 支援 / 障児・障害者福祉
研究概要

本研究は、障害者施設の職員に対するインタビューをもとに、知的障害児・者福祉の現場における性を支援する体制を検討することを目的とした。研究は1)職員による知的障害児・者の性に対する支援の現状の構造的把握、2)職員の性別による視点の違いの整理、3)施設種別ごとによる支援の視点の違いの整理を踏まえ、支援体制案の提唱をするという過程で実施をした。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 保護者と施設職員の『知的障害者の性』に対する意識--テキストマイニングを用いた探索的分析2012

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉論集

      巻: 4 ページ: 1-16

    • NAID

      110008916333

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 保護者と施設職員の「知的障害者の性」に対する意識-テキストマイニングを用いた探索的分析2012

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉論集

      巻: 第4号 ページ: 1-16

    • NAID

      110008916333

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 知的障害児・者の性に対する支援の課題-『利用者の送る目線』に対する取り組みを通じて2011

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 雑誌名

      オープン・カレッジ研究

      巻: 11 ページ: 16-29

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 害者福祉におけるコンサルテーションの役割に関する一考察-地域で生活をする強度行動障害のある人の支援を通じて2010

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉論集

      巻: 3 ページ: 26-44

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インクルーシヴ社会実現に向けたネットワーク構築2012

    • 著者名/発表者名
      武田真理子
    • 学会等名
      障害福祉青年フォーラム
    • 発表場所
      大分県総合社会福祉会館(大分県大分市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 保護者と施設職員の『知的障害者の性』に対する意識-テキストマイニングを用いた探索的分析2011

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 学会等名
      日本発達障害学会第46回研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取)
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 保護者と施設職員の「知的障害者の性」に対する意識-テキストマイニングを用いた探索的分析2011

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 学会等名
      日本発達障害学会第46回研究大会
    • 発表場所
      鳥取大学鳥取キャンパス
    • 年月日
      2011-08-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] オープンカレッジ講師のニーズ-講師アンケートの試行的分析2011

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 学会等名
      第12回 全国オープン・カレッジ研究協議会研究大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 知的障害児・者の性と向き合う施設職員の支援形成プロセス-施設職員の『迷い』に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 学会等名
      日本発達障害学会第45回研究大会
    • 発表場所
      日本発達障害学会第45回研究大会
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 知的障害児・者の性と向き合う施設職員の支援形成プロセス-施設職員の「迷い」に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      京俊輔
    • 学会等名
      日本発達障害学会第45回全国大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 性の発達とその支援―成人の知的障がい者の事例を通して

    • 著者名/発表者名
      京 俊輔
    • 学会等名
      子どもの城協会
    • 発表場所
      財団法人子どもの城協会(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 障害のある人が社会で生きる国・ニュージーランド2013

    • 著者名/発表者名
      京 俊輔
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ニュージーランド障害戦略とは―誰が何を目的につくったのか
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 障害のある人が社会で生きる国・ニュージーランド2013

    • 著者名/発表者名
      京 俊輔
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      「障害戦略」によって改革された就労・活動支援
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 子どもの社会的養護-出会いと希望の架け橋 第2版2010

    • 著者名/発表者名
      京俊輔(望月彰編著)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi